![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/149165670/rectangle_large_type_2_0a1cfb154c19b30089ce2bebc1c40709.png?width=1200)
2024年7月31日「夏休み最終日」
本日の予定
現職場への最後のご挨拶
今日は、現職場へユニホームと保険証を返却にいきます。
当初は母と買い物の後に、一人でいこうと思っていたのですが、面倒くさくなったので、買い物の前によることにしました。
職場につくと、事務職員が笑顔で迎えてくれて、お互いの近況報告で一盛り上がりしました(笑)。
無事返却を終え、この後の手続きなどの説明をうけて、退職手続き終了しました。
夏休み最後の昼食「たこやき」
私は、40歳ぐらいまで大阪で生きてきました。
そのため、粉ものは大好物です。
中でもたこ焼きをこよなく愛しています。
私の中で一番美味しいたこ焼きは、寝屋川にあった「たこやき なおちゃん」です。
ソースも塗ってくれるのですた、たこ焼きがもともと醤油味なので、そのままで美味しく、私はそのままで食べるのが好きでした。
また、外カリ中トロで大きさも、昔ながらの小ぶりサイズでした。
しかし、残念ながらもうお店はありません。
引っ越すと、たこ焼き屋さんを探すのですが、今の家の近くにはたこ焼き屋さんがあまりありません。
というわけで、夏休み最後の昼食は、大好きな「たこやき」に決まりました。
生地が醤油味のたこ焼き屋さんは、近所では出会ったことなく、出汁醤油をかけているところはあるので、そこで購入することにしました。
2人分を買って自宅にもどり、母と一緒にいただきました。
「お母さんの分もあるの?」
「お母さんマヨネーズいらんで!」
と小芝居とわがまま発言がありましたが、承知しておりますよ。
ちゃんと母の分は、マヨネーズ抜きを買っている優秀な娘です(笑)。
FireスティックのYou Tubeが固まって動かない事件勃発
私の楽しみYou Tubeをテレビで見れるようになって、毎日の生活がYou Tubeまみれになりました。
そんなYou Tubeの画面が固まって、動かなくなってしまいました。
電源を落としても変わりません。
試行錯誤して、ネットで検索してようやく解決しました。
始めて知ったのですが、Fireスティックは再起動できるんですね(笑)。
故障したかとも思ったので、再起動で復活してくれて本当に良かったです。
ネットのおかげで一つ賢くなりました(笑)。
心機一転
明日から新しいスタートです。
間違えて今日までの職場にいかないように気をつけないといけません(笑)。
(新しい職場は、真逆の方向にあります)
朝の混雑状況がわからないので、とりあえず余裕を持って2時間前に家を出ようと思います。
おそらく上司は、私が家を出る頃には施設におられると思うので、早く着いてもなんとかなるでしょうと、簡単に考えています(笑)。
さあ、今日は早く寝たいところですが、推しYouTuberのライブ配信があるので、時間をみて休むことにします。