![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/148298259/rectangle_large_type_2_f9af14cd4c97fe68e10968a38fa4437f.png?width=1200)
2024年7月23日「夏休み8日目」
今日は、母と1ヶ月前にできたスーパーに行ってみようと言うことになりました。
JR山城多賀駅前にある「フレッシュバザール 井手町店」に行ってみました。
このスーパーは、2024年6月27日にオープンしたてホヤホヤで、初めて聞く名前のお店だったため、とても気になっていました。
営業時間は、9時から22時です。
ちなみに私は、スーパー大好き人間です(笑)。
特に食料品売場が大好きで、夜勤明けで1時間や2時間はウロウロしています。
さて「フレッシュバザール」に到着しました。
敷地内には、スーパーの他にDAISOやキリン堂、クリーニング店、ゆうちょ銀行があり、とても便利そうでした。
入るところを過ぎてしまったのですが、もう一つの入り口から駐車場に入ることができました。
駐車場も空いていてスムーズに止めることができました。
クーラバッグを持っていざ店内へいくと、パンコーナがありました。
母のいつものパンは残念ながら売っていませんでしたが、イオンでは見かけないパンもあったりで、ウキウキで店内を回りました。
変わったもので、茶団子がパックに入って売っていました。
串に3つ刺さっているものが2本入で、我が家にはちょっとお高いと思いましたがちょっと後悔しています(笑)。
少し行くとお茶の名産宇治ですし、美味しいことが予想されますので、今度買おうと思っています。
次はお惣菜コーナーで、種類は少ないながらも、どれも美味しそうで迷いましたが、今回は、アジフライを晩ごはん用に購入しました。
その後も、店内をウロウロして買い物を満喫しました。
特に、近隣の農家の方の野菜が安くて美味しそうでした。
今回はきゅうりを購入しましたが、季節の野菜を購入しに来たいと思います。
基本はイオンになるのですが、高いものもあれば、安いものもあり母も楽しんでいたようです。
これは、自分の普通を崩されることが苦手な母が、珍しく楽しんでいました。
セルフレジで少し手間取りましたが、こんなスーパーが近所に欲しいと話しながら楽しく帰宅しました。