シェア
Yo-Ko「蟻の思いも天まで届く」
2024年5月1日 05:28
書くお仕事を始めたわけですが、ただいま仕事がありません(笑)。 なかなか継続してのお仕事につながらず、都度都度案件を探して、応募する日々です。 応募しても、すぐにお返事をいただけるわけでもなく、応募するペースも難しいです。 すぐにお返事を頂いたかと思うと、「商品を契約して、モニターになってください」「証券会社の口座を開設してください」「紹介会社に登録してください」など、不利益を被るの
2024年4月27日 14:50
頂いていた案件がが終わり(1件はテストライティングですが)ました。 テストライティングでは、何度も修正がかかりましたが、文字一つの大切さを勉強させていただきました。 結果は、修正が多かったので1ヶ月に1本の案件をいただけることに落ち着きました。 残念ですが、これが今の自分の実力と納得して、めげずに頑張ります。 ちょっと愚痴らせてもらうと、修正の連絡があり修正して返信すると、また違
2024年4月23日 03:25
さて、3500字以上という案件が、ようやく完成しました。 書くごとにこれでいいのかと、わけが分からなくなってしまうので、下書きを作って、あとはGoogleドキュメントに、そのまま入力するだけにしていたのですが……。 迷宮に入ってしまいました(笑)。 入力していくときは良かったのですが、見直しの際に迷宮の扉を開けてしまったようで、「これじゃおかしいか」「これもちがうなぁ」と、どんどんわ
2024年4月21日 06:50
只今絶賛2件目の案件に取り掛かり中です。 ようやく資料を集めて、全体の記事のイメージが出来上がりました。 この、資料をみて必要な情報を集めていく作業が、思いの外私は好きで楽しくて、永遠に行っていたいぐらいです(笑)。 前回のエンタメとは違い、自分の本業の内容だけに興味深く、自分の勉強にもなります。 そのため、脱線したり資料を読みふけったりと、手が止まってしまうことがあって、思わぬ
2024年4月19日 00:28
初めてのライターのお仕事も、無事納品できました。 写真の張り付けも、スマホからでもできるアプリを見つけて、なんとか張り付けできて、それらしいものが出来上がりました。 ギリギリになってしまいましたが、納品完了しクライアント様からも、「十分な仕上がりです」とのことでした。 今回はエンタメの記事でしたが、もう1つ介護に関する記事作成の案件もいただいていて、絶賛奮闘中です(笑)。 さて、
2024年4月17日 02:33
ライターのお仕事を始めてはみたものの、初めて使う指定されたフォームに悪戦苦闘して、なんとか記事はできたものの、写真が入れれないというアクシデントに見舞われて、解決しないまま仕事の時間、締切は迫っている、焦る。 写真を取り込むおすすめのツールを、教えて頂いていたのですが、諸事情でスマホで作成する事になり、そのツールも使えずピンチです。 自分の記事ならば、写真なしにしようとなるところなのです
2024年4月13日 00:21
先日の記事で書く仕事を始めてみたと、ご報告しました。 在宅ワークのサイトに登録したものの、どうしていいかわからずアンケート作業ばかりをやっていました。 そんなことをしていては、稼ぐことはできないことに気が付きました。 というわけで、不安ではありますが、ライティングの仕事に応募して、契約頂いたお仕事をはじめました。 はじめは、記事を読んで学んだことなどを、自分の言葉で伝えるお仕事で
2024年4月5日 08:54
noteを始めたきっかけは、新しいことに挑戦するためもありましたが、もう1つは文章を書くことで、収入を得られるようにならないかという思いもありました。 blogとnoteで悩んだのですが、文章がメインといわれていたnoteを選びました。 初めこそ緊張していましたが、今では楽しく記事を書いています。 アラフィフの一般人の日常を知ったところで、誰も得をしませんが、自己満足で楽しんでいるの