![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/111635773/rectangle_large_type_2_7a0590d9c7fc8abf26ee49ca9b5c355b.jpg?width=1200)
【惣菜de減塩#255】MCC 神戸ゲイロード バターチキンカレー(マカンワラ) 塩分1.7g
こんにちは!減塩生活中のかずさんです!
昨日は和歌山まで出張でした。大阪から和歌山だと全然日帰りできちゃう距離ではあるのですが、自宅からだと片道3時間くらい掛かるため、帰ってきたらヘトヘトでした。電車に乗ってるだけですけども移動って結構つかれるんですよね。疲労を溜めると心臓にも負担がかかるので、ほどほどに休みながら仕事にも取り組んでいかないと。まだ加減がよくわかりません。ここのところ調子が良いからマズそうな感じがわからないんですよね。
さて、今日ご紹介するのはインドカレーの中でもスパイス感が少なく、甘くて食べやすいバターチキンです。
![](https://assets.st-note.com/img/1690241483989-kEHt0r6ylQ.jpg?width=1200)
MCCの、神戸の老舗インド料理専門店ゲイロードのバターチキンカレー、マカンワラです。マカンワラというのはカシューナッツや生クリームでコクを加えたチキンカレー。
![](https://assets.st-note.com/img/1690241579690-xnfuInBCaf.jpg?width=1200)
栄養成分表示によると、一袋(180g)あたりの食塩相当量は1.7g。一食あたり塩分2g以下に抑えたいので、これで十分賄えます。レトルト食品は一回あたりの量が決まっているので計量もいらないし、ついついおかわりして食べすぎちゃうこともないので非常に便利です。
![](https://assets.st-note.com/img/1690248881729-ibGiBTKjMA.jpg?width=1200)
湯煎して温めたレトルトカレーをライスの横に流し込みます。お、非常にぽってりとしていますね。美味しそうな赤い油が浮いています。
![](https://assets.st-note.com/img/1690249075859-AW1qhEUSZx.jpg?width=1200)
カレーソースは赤いペースト状。トマトの酸味もありますが、カルダモンの香り、カシューナッツの甘い香りもしますね。具はチキンのかたまりが数個入っているのが見えます。
![](https://assets.st-note.com/img/1690249201711-7WRM19Xp5u.jpg?width=1200)
食べやすいサイズのチキンです。キュっと締まっていて、バターチキンの核としてしっかり存在感あります!美味しいです。
![](https://assets.st-note.com/img/1690249254670-3toipL4YEh.jpg?width=1200)
食べてみるとわかるのですが、このバターチキンカレー、とっても濃厚です。トマトの酸味もありますが、カシューナッツや生クリームの甘さ、まろやかさで重厚感あるリッチなカレーに仕上がっています。さすがは神戸の老舗インド料理レストラン、ゲイロード監修。トマトジュースのような薄っぺらいバターチキンとは明らかに違う、本物のバターチキンです。これは美味しいわ。。。
かずさんはあまりバターチキンが好きではないのですが、このバターチキンはいくらでも食べられそうです。それくらい美味しい。こってりぽってりしているので少々胃もたれしそうですが。。。笑
ごちそうさまでした。
いいなと思ったら応援しよう!
![かずさん@減塩生活中](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/89084295/profile_8794763eac9a8d363c3813068c428ede.jpeg?width=600&crop=1:1,smart)