
レジスタンス運動用にセラバンド買いました
こんにちは!減塩生活中のかずさんです!
心臓リハビリで使っているゴムバンド。ようやく上半身のトレーニングができるようになってきたので、自宅でもできるよう買いました。
とりあえず青のバンドで。ストレッチしたり、肩周りの軽い筋トレ目的で使っていきます。しかし、セラバンドの動画を調べてみると高齢者向けの機能リハビリばかり出てくるなぁ。普通の筋トレっぽいのが観たいんだけども。
ちなみに二つあるのは、真似したがりの三男用に購入。-2のベージュ色を買いましたが、ペラペラでみるからに弱く。三男が引っ張っていて翌日には真っ二つになってしまいました…あらら。道具は正しく使わんといかんですね。
自宅にいる間、短時間でもセラバンドを触るようにしたところ、肩周りのコリがマシになった気がするし、二の腕に少し筋肉が戻ってきたような気も。飽きないよう工夫しながら続けるコツが知りたい。
いいなと思ったら応援しよう!
