![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/36391279/rectangle_large_type_2_30c78e759978b951b540ca8d84058365.jpg?width=1200)
中学英語で読めるって、ほんと。
写真の本は、去年の基礎英語2が元になってできたものである。
私は、ここ2年半ほど、毎日基礎英語の1と2を聞いている。
今は、スマホで聞けるので、お手軽で音もいい😊
この本は、アンティークショップで買ったネックレスをかけたら異世界へ行ってしまって、そこでは伝説の少女になってしまったお話。
フツーの女の子だった彼女は、最初は自分が伝説の少女になっちゃっているということを受け入れられないが、優しい二人と冒険で数々の困難を乗り越えていく中で成長して、本当に伝説の少女になっちゃったお話。
現世界ではフツーのアイテムが異世界では、素晴らしい物になっちゃうところも面白い。
昨年、1年間楽しませてもらったのが、本になったということで、買ってみた。
基礎英語2が基本になっているだけあって、文法は中学レベル。ちょっと難しい単語は、ページの下に意味が書いてあるので、辞書を使わなくてもいける。そして、チャプターごとにあらすじが日本語で書いてある。
ということで、どこからでもスラスラ読めちゃう😃
私は、ストーリーを知ってるのもあって、ちょっとした時間にパラパラっと読んでは、ストーリーを思い出して楽しくなってる。
基礎英語2は、ストーリーが毎年面白いので楽しいんだけど、昨年は、ほんとに面白かったから。
今年も双子の男の子が主人公で、大人しい子の方の成長が楽しいんだけど。
音声もダウンロードできるみたいだし、中学生にはお勧めの本だと思う。あと、学び直したい大人にも☺️
基礎英語2は、基本、会話なので、会話の雰囲気を味わうのにもいい😁
No.23