見出し画像

ゼラチン使用|レアチーズケーキ

こんにちは(* ˊᵕˋ )ノ

今回、ゼラチンを使用してレアチーズケーキを作っていきます。

こちらも、ゼラチンの使い方を守れば作りやすいので、記事を見て「私でも作れそう!」と思ったら是非作ってみてください^^

〇材料
・ビスケット
・無塩バター

・クリームチーズ(kiri)
・ヨーグルト
・グラニュー糖
・ゼラチン
・生クリーム35%
  (レモン汁)

基本はこの材料を使用します。

ビスケットは砕いて溶かしバターと合わせて
型底に押さえつけます。

この時、ビスケットは粉々にしてください😊

ビスケットはバターで接着して固めます。
粒が大きいと、バターで引っ付かなくなり、ボロボロと崩れてしまいます💦

日頃のストレスをぶつけるように、粉々にしてあげてください


型も用意します。
クッキングシートを広げ、底に合わせて印をつけて切ります。

横と底をハサミできる時、1cmほど余分に切ってください。

底は余分の部分は細かく切り、型にはめてください。
チーズの生地が直接型につかないようにするためです。

つくと外す時、崩れる可能性があるからです
大変ですが、安全に作るためにやってみて下さい

ここから先は

920字 / 9画像
この記事のみ ¥ 300
期間限定!Amazon Payで支払うと抽選で
Amazonギフトカード5,000円分が当たる

この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?