混ぜるだけで作れるマドレーヌのポイント!
こんにちは(* ˊᵕˋ )ノ
今回は誰もがご存知のマドレーヌを作りました!
手順は簡単ですが、ポイントはいくつかあるのでお伝えしていきます。
〇マドレーヌ
マドレーヌの生まれはフランスで、ホタテの貝殻をイメージしたお菓子です。
円形型のものもありますが、それはフランスから日本に来た時に他のお菓子と型が混ざって、丸型もあるという話です。
本来の形は貝殻です。
バターの風味があり、ふんわりで軽く食べれるお菓子ですね^^*
今回私は型をわざわざ買わなくてもいいように、円形のマドレーヌを焼きました。
〇材料
・卵
・グラニュー糖
・蜂蜜
・薄力粉
・ベーキングパウダー
・無塩バター
上記が基本の配合です。
私が参考にした配合を紹介します。
・卵90g
・グラニュー糖75g
・蜂蜜15g
・薄力粉65g
・ベーキングパウダー5g
・アーモンドパウダー20g
・無塩バター85g
この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?