チームミッション始動!!!【虹プロジェクト】
今週も楽しみの時間がやってきました。
Nizi Project!!!Part2第4話!!!
前回、個人レベルテストが終了し、今回からチームミッションが始まりました。まず13人を4つのチームに編成します。
各チームのメンバーはこちら↓↓↓↓↓↓
マコ、マヤ、リオの3人、リーダーはマコ
次にミイヒ、リマ、アヤカの3人、リーダーはミイヒ
次にリク、ユナ、モモカの3人、リーダーはリク
最後にニナ、マユカ、リリア、アカリの4人、リーダーはニナ
今回のチームミッションでは、各個人がチームの中でどんな役割を担うのか、チームワークにどんな影響を与えるのか、チームワークを完成させる為に行われるようです。
さらに、チームミッションではこの4チームが2つに分かれお互いに対決するというまさかの対決方式でした。しかも、勝ったチームは全員がキューブがもらえるというもの。個人的にはこの対決の相手を決める所がわちゃわちゃしていてすごい良かったです(笑)もっとこういうパフォーマンス以外の素の部分をうつしてほしい!!!虹プロジェクトの1ファンとしてそう思いました。
そして対戦チームが決定しました!!!
ミイヒチームVSニナチーム
マコチームVSリクチーム
ほとんどのチームがマコのチームとは当たりたくなかったはず。
そりゃそうだ。メンバーだけ見たら強すぎる。そう思いました。
今回の第4話ではまずミイヒチームとニナチームが戦います。
まず、パフォーマンスするのはニナチーム
チーム名 Seaside fairies
パフォーマンスする曲は** Dance the Night Away -Japanese Ver.‐TWICE**
パフォーマンスに向けた練習時、ダンスの息が全くあっておらず、トレーナーからも皆がそれぞれ自分のスタイルで踊っている。と指摘されてしまう。
また、ボーカル練習でも、それぞれの個性がでてしまい、息が合わずにいた。チームミッションだからこそ、最もチームワークが重要になってくる。
さらに、メンバーの1人のアカリが練習時に怪我をしてしまい、絶体絶命の事態に。アカリは前回13位と最下位だった為、今回、最下位をとってしまうと脱落となってしまう。他のメンバーも絶対にキューブをとらせたいという思いから徐々にチームが1つになっていく。
パフォーマンス本番では曲調通り、パワフルで可愛らしく明るいダンスと歌を披露した。特にアカリは怪我してあまり練習ができてなかったのにも関わらず、凄くよかった。特に歌がよかったなと個人的に思った。
パフォーマンス終了後、前回13位だったアカリに対し、アカリさんが本当に上手で一番大きく見えた。輝くスターがステージを走り回っているようだった。と絶賛した。リリアに対しても今日はかなりよかった。歌を本当に褒めてあげたい。音程、リズムすべて安定的で上手に歌えました。と好評価だった。マユカ、ニナも高評価を受け、チーム全体としても、一人一人がしっかりと役割を果たし、惜しいところが1つもないという評価を受け、成長を感じさせた。個人的にはマユカが本当に天使すぎました(笑)
次にミイヒチーム
チーム名 Sun Rise
パフォーマンスする曲はVery Very Very‐I.O.I
個人レベルテストでは3人ともキューブを獲得している。今回のチームミッションではどんなパフォーマンスをみせてくれるのか。練習開始時、ミイヒが1週間学校の為、日本に帰っていた。その為、二人で練習を行っていが、練習が思い通りに進まなく、不安を抱えていた。アヤカは二人との実力の差を感じながらも二人に迷惑をかけたくないとがむしゃらに練習を重ねていた。日本にいるミイヒとは電話などでコミュニケーションを取り、帰国後は足りなかった時間を埋めるように練習を行っていた。その中でもお互いに助け合い、楽しい雰囲気でできているように感じた。
パフォーマンス本番ではとにかく可愛い!!!可愛いという言葉しか出てこないくらい可愛かったです。そして、ミイヒはやっぱり上手だなという印象でした。
パフォーマンス後、J.Y.Parkはアヤカのパフォーマンスの成長に驚いていた。いつも心配そうな表情だったが今日は自信があふれていた。ガールズグループのメンバーとして初めてスターになれるのではないかという確信をもてた。と評価を受け、アヤカ自身も実力の差にプレッシャーがあったがたくさん練習して二人にも助けられたと言っていた。ミイヒは曲ごとに違う魅力を見せる驚くべき表現力を絶賛され、リマも今日は惜しいところが1つもなかった。点数をあげるとしたら100点という評価を受けた。
両チームとも高評価を受け、どっちが勝ったのか正直わかりませんでした。
激しかった対決。勝利を手にしたのは↓↓↓↓↓
勝ったのはミイヒ率いるSun Riseでした。これで、ミイヒ、リマ、アヤカは個人レベルテストに次いでのキューブの獲得となりました。勝利の瞬間、ミイヒの目には涙が。前回、1位をもらったというプレッシャー、リーダーとしてのプレッシャーが彼女の中にあったのでしょう。
今回は本当に甲乙つけ難い勝負だったなと思う。両チームとも高い完成度で素晴らしいパフォーマンスだった。彼女たちの成長、収録以外でも頑張って毎日努力しているんだなと感じた。来週はもう2つのチームが対決します。どんなパフォーマンスを見せてくれるのか、そして勝利するのはどっちなのか。また楽しみに待ちたいと思います。
I'm the next NIZI star.