
【3Dプリンター】AnkerMakeを使って、ミーアちゃん印刷。曲面の3Dプリント、ムズカシイ
フォームで作成したミーアちゃんの筐体を印刷して試行錯誤している過程を備忘録として記載
ディスプレイなしで側だけ印刷→目の周りの積層痕あり
結果がこちら。このCADはデザイナーの方が作成してくれた。フォームを使うという概念が自分にはなかったので勉強になったし、全体に丸みを帯びていて可愛らしい。
サポートなしで印刷しているのと、厚み1mmと薄くしたので、最後の目の周りが積層痕が残る感じに。


これに目のLCDディスプレイ(長方形)を当てはめるとこんな感じに


ディスプレイ自体が長方形だが、顔の表面は丸みを帯びているので、横から見るとこのように隙間が空いてしまう。ここを3Dプリンターで埋めて防いだほうが見栄えが良い。
Patchに厚みを持たせるのを忘れて印刷失敗
というわけで、次は、目のディスプレイを固定できる部分を作成していく。
続きはこちらで記載しています。
いいなと思ったら応援しよう!
