見出し画像

Day486 ハーちゃんデート

2024/11/19 Tue
今年一番の寒さですって

おはようございます♪
まだまだ筋肉痛に悩まされる49歳
おっさんです。
回復が遅いです。
でもまぁ〜ゆっくりやります。

さて、先週の土曜日。
16日のお話です。

昼からハーちゃん(小4)とデートしてきました。
その時のお話です。

この日、
神戸マラソンの前日と言うこともあり、
ポートアイランドの市民広場に
ゼッケンをもらいに行かなければなりませんでした。
あと、実は
ハーちゃんとAINAC神戸の観戦も予定しておりましたので
ハーちゃんに
「一緒に(ゼッケン)取りに行く?」と
尋ねると
「行く!」と言うので一緒に行くことにしたのです。

ハーちゃんにとって初めて訪れる会場。
ランナーの多さにびっくりしておりました。

ゲートに設置された看板で
はいパチリ。
記念撮影です。
(いつか、我が子も走る時が来るのかな?)
なんて思いで撮影しておりました。

テンション上がります

ゼッケンを受け取っている少しの間
待っていてもらいました。
若干不安そうではありましたが
速攻でゼッケンをゲットして
無事に合流。

そのあとは、イベントブースを周りました。

「フォローしてもらいましたら○○差し上げます」
と言う
安易な声かけに
「えっ、もらえるんならフォローしよ」と
貧乏魂に火がつきまして
□ボールペン
□おかし
□チーズ
□ノート
□キーホルダー
などなど
たくさんいただきました。
(帰宅後、妻に見せると「いらんやろ」と一蹴)

さて、
そんな熱い会場の熱気を終えて
向かうは
ヴィッセル神戸の本拠地!
ノエビアスタジアムです。

三宮まで戻り、
地下鉄海岸線で向かいます。

ここで耳寄り情報

神戸市では、土日平日を問わず
市バス、市営地下鉄が
大人1人につき 子ども2人まで無料になる
“エコファミリー制度“があります。
バスなら、降車時運転手さんに
地下鉄なら、改札口で
「エコファミリーお願いします」と一声かけてください。
それだけで交通費が浮きます。
ナイス!神戸市!
以上
善良な?神戸市民からのお知らせでした。

さて、本題に戻ります。
この日は、AINAC神戸の小学生無料招待Dayってことで
事前申し込みを済ませていたボクとハーちゃんは
2人でスタジアムへ
開始15分前に到着。

混んでいるかな?と少し心配しましたが・・・

空いていました。
というか、、、ガラガラでした。
後ほどわかるのですが
3万の収容人数を可能とするスタジアムに
この日集った観衆2,000人。
ゆったりと 観戦することができました。
(これからも応援してファン獲得にチャレンジです)

普段ヴィッセル戦に来ているボクは
驚きましたが、
ハーちゃんからしたら
これぐらい空いている方がゆっくり応援できるから
好きなんだとか。
その気持ちわかります。

選手の声や、ボールを蹴る音
監督の指示なども聞こえて
楽しい時間でした。

相手は、日テレ・東京ヴェルディーベレーザです。
試合はスコアレスドロー
残念ながら勝利とはいきませんでしたが
それでも熱い試合でした。

帰り道、
「明日、パパこの前(スタジアム)走るねんでぇ〜」と
伝えると
「へぇ〜」と答えるハーちゃん。

「パパ、通った時、今日のこと思い出すわ」と話し、
2人帰路につきました。

こんな時間も
意外と短いんだろうな。
できる時、
できることを
できるだけしとかなくちゃ
“娘“って去っていくんだろうなぁ〜
なんて思いながら

握ってきた手を
しっかり握り返して
ボクは【父】としての役目を果たさなくちゃと
感じた1日でした。

【教訓】
同じ時間を過ごす

いいなと思ったら応援しよう!