![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/160549733/rectangle_large_type_2_4c68c82e3e9d26de388080258d6d7b25.png?width=1200)
共依存からの脱出
「もしかしたら、自分はもう一生誰とも付き合えないかも」。
自分を否定したり暴力を振るうパートナーとの別れを考えると、
こんな怖れを抱くことがあるかもしれません。
それは
「そんなことをする彼だけど、私を愛してくれている」
という思い込みからきています。
また「あの時」の、孤独でつらい時期に戻ることが怖くて
その関係にしがみついてしまうのです。
そしてその根底には「愛に飢えている」自分がいます。
でも実は、そのような関係を終わらせることは
「形だけのつながり」を手放すことにすぎません。
自分を傷つける関係にとどまっていると、
不安が増してしまい、
自分をさらに否定することになります。
たとえ別れた後に不安を感じたとしても、
それは「自分を守るために」前に進み始めた証です。
この別れは
「自分を否定したり傷つける環境」を離れて安全を確保し、
「自分のありのままを大切にする」チャンスです。
「愛に飢えている」自分をまずは守ってあげて、
そして自分で自分を認めて包み込んで愛してあげてください。
そうすると、本当に自分を大切にしてくれる人との出会いが
きっとあなたの前に現れます。
👇ココナラで電話相談
👇Zoomカウンセリングはこちら
👇関連した内容のおすすめ本
いいなと思ったら応援しよう!
![とみー@HSS型HSPの公認心理師☀️マインドレジリエンス](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/101141002/profile_f5646b8557534c1e15ee3efd236999f3.png?width=600&crop=1:1,smart)