村上和之

居宅介護支援事業所・つどい場を運営し、要介護5の義母を在宅で介護しながら、経営コンサルタント・介護技術研修講師として活動する。 自らもデイサービスを10年間経営し、平均稼働率は92%。 その取り組みを「デイ稼働率90オーバーマーケティング」(日総研出版)で上梓している。

村上和之

居宅介護支援事業所・つどい場を運営し、要介護5の義母を在宅で介護しながら、経営コンサルタント・介護技術研修講師として活動する。 自らもデイサービスを10年間経営し、平均稼働率は92%。 その取り組みを「デイ稼働率90オーバーマーケティング」(日総研出版)で上梓している。

最近の記事

  • 固定された記事

ぼくのプロフィール

有限会社HMM−JAPAN メンター/つどい場さくらんぼ パトロン/書いた本→「必ず繁盛店!売場演出の極意」(https://www.amazon.co.jp/dp/4495557815/)「デイ稼働率オーバー90マーケティング」(https://www.amazon.co.jp/dp/4776018225/)/ハリネズミとハシビロコウが好き/デイサービスで仕事をするすべての人に「楽しさと面白さと成長と」を伝えることを仕事にしています(そこからしか、ご利用者には伝わらないです

    • 2020年夏に収録した新型コロナセミナー

      この動画の冒頭でお話ししている部分を ダイジェストでまとめた動画をご覧ください https://www.youtube.com/watch?v=aC8Qh81hvnU 今もきっとあなたのデイサービス経営の役に立つ情報が満載です 参考までに 動画撮影時に冒頭でお伝えした部分を 文字情報にしたものを添付します この通りに話したかどうかの記憶は定かではありません セミナーを開催する時には お芝居の台本のごとく 話すことを乱れ打ちしながら まとめていく習性がある

      • 【大阪ケアウィーク’24】の専門セミナーに登壇

        このたび【大阪ケアウィーク’24】の専門セミナーに登壇します。 第9回Care TEX大阪’24 会期:2024年10月9日(水)~11日(金)    9:30~17:00(受付開始 9:00) 会場:インテックス大阪 6号館 Aゾーン 主催:ブティックス(株) 本業界の第一線で活躍する専門家を講師に迎え、専門セミナーを開催! 経営者向けコース 10/9(水) 15:00〜16:00 「笑売繁盛の法則」 〜ご利用者が「集まる!」・スタッフも「集まる!」介護

        • 稼働率アップ、売上アップを実現する目標設定のヒント

          あなたのデイサービスは 目標設定を行なっていますか? 目標とは 今との差がどれくらいあって それを埋めるためには 今後何をすればいいかを 明確にするために必要な指標です さくらんぼの村上和之です 目標達成に必要な事は2つ 1)あなたのデイサービスで“1番”と 自信を持って言えるものを創ること 2)具体的な数値目標を創ること ぼくは稼働率を目標にしたことがありません 計算してみたら 結果として10年間の平均が92%だった 後で振り返って「スゴイなぁ~」と笑 ぼく

        • 固定された記事

        ぼくのプロフィール

          あなたのデイは入りやすいデイですか?

          小売サービス業では 入口の前に立った時 入りづらさを感じられたら アウトです 経験ありませんか? 飲食店の前で入ろうか?と悩んだ事が さくらんぼを開設した15年前に感じた デイへのぼくの印象は 「とにかく入りづらい所だ!」 高級そうな飲食店の方がまだ入りやすい 介護保険になって民間が参入しても 30年前、特養に就職した時に感じた 老人ホームへの印象と変わっていない 『関係のない人は入らないでください』 入口からそんなメッセージが 伝わってくるんですデイって 段差

          あなたのデイは入りやすいデイですか?

          トンがった『強み』を見出していますか?

          介護の現場は 介護をする場所ではありません! えっ? 何を訳の分からないことを言っているんだ? そんな風に感じましたか? そう感じた方は これまで本気で介護とは何か?を 考えたことがないですね! いきなり辛口でスタートしました さくらんぼの村上和之です ぼくの考える介護の現場とは ご利用者との人間関係を築くことで ご利用者が元気になる場を言います そして そのための手段として現場での介護がある 介護の仕事の目的は ご利用者との人間関係を築きながら ご利用者に元気に過

          トンがった『強み』を見出していますか?

          稼働率アップのヒント

          先日 新設のデイ経営者から 「強み」を持つことの大切さを セミナーで聞き 自デイの強みを PRしたいという相談を受けました その時 少し違和感を感じたんです 「自デイの強みを持とう!」 「他デイとの差別化ポイントは?」 「他デイにない良さは?」 なんて言葉に なるほど!と感心して それが効果的で正しいと信じてしまう でも それがマイナスになる時期があります 創業間もないデイ 稼働率90%以上を 1度も実現したことのないデイに 他デイと差別化できる強みは 見つかりません

          稼働率アップのヒント

          【無料セミナーのご案内】

          Rehab for JAPANさまをご存知でしょうか? (https://rehabforjapan.com) デイサービスを経営しておられる方でしたら 「リハプラン」という名前なら一度は聞いたことがあるかも知れません 実は… Rehab for JAPANさまでオンラインセミナーをさせていただくことになりました! 正直に言えば… Rehab for JAPANさまからこのような話をいただけるとは全く想像していませんでした 過去のセミナーの講師たちの顔ぶれを見

          【無料セミナーのご案内】

          介護で本当に大切なことって何だろうか?

          介護の仕事を始めたとき 希望に胸を膨らませていた こんなケアのできる事業所を作りたい ご利用者とこんな風に時間を共有できるケアが理想だ! 毎日の現場でご利用者と接しながら 何か違和感のようなものを感じていました その違和感はデイを運営していたときには 分からずじまいでした 毎日の現場から離れ 介護コンサルタントとして 全国の悩めるデイと関わる中で 1つの仮説が頭の中をよぎりました 目指しているケアには ご利用者が存在しているだろうか? 良いケアをしている事業所も

          介護で本当に大切なことって何だろうか?

          経営者から稼働率を上げるように言われたら何から始めますか?

          こんにちは さくらんぼの村上和之です ぼくも経営者なのでよくわかります 経営者は「思いつき」で 現場に指示を出します 「思いつき」なので根拠はありません 指示通りに動くことが 経営者の希望に添うわけでもありません 自分で言うのもなんですが 経営者の面倒くさいところです そこで今日のテーマ 経営者から稼働率を上げるように言われたら 何から始めますか? ぼくの答えは 毎日の稼働率を3つの数字で抑える です 経営者は稼働率を増やせと言うけれど どうやって増やせばい

          経営者から稼働率を上げるように言われたら何から始めますか?

          ドラマ『サイレント』から学ぶ!介護の仕事で大切なこと

          こんにちは さくらんぼの村上和之です 2022年末に放送されたドラマ『サイレント』 見逃し配信の累計再生回数歴代最高 話題となったことで耳にしたことのある人は 多いのではないでしょうか? 簡単にあらすじを紹介すると 高校時代に 恋人として幸せな日々を過ごしていた 川口春奈演じる紬と目黒蓮演じる想 想が地元を離れ大学へ進学したタイミングで 突然紬に別れを告げて姿を消します 8年の月日が流れ 紬は幼なじみで想の友人でもあった 鈴鹿央士演じる湊斗とともに

          ドラマ『サイレント』から学ぶ!介護の仕事で大切なこと

          経営者の「あり方」と「やり方」

          経営とは 「ヒト・モノ・カネを ダイナミックに動かすこと」 ヒトの問題はマネジメント力を モノの問題はマーケティング力を カネの問題はファイナンス力 (ぼくがお伝えできるレベルでは計数力)を 高めることが求められる では 経営はコレだけで十分なのだろうか? マーケティング力 マネジメント力 ファイナンス力は 経営の「やり方」の要素 経営には 「やり方」を決める又は判断するための 「軸」と言うべき『あり方』が必要になる この『あり方』に基づいて 経営者は経営の舵取りを

          経営者の「あり方」と「やり方」

          地域一番福祉用具レンタル会社への道〜福祉用具の選び方(杖の合わせ方)〜

          HMM−JAPANさくらんぼの村上PONTA和之(むらかみポンタかずゆき)です。 大転子を触れますか? ご利用者の体に触れて 大転子をスグに 見つけられますか? その技術がないままに T字杖を大転子で合わされたら 合わされる方はたまったもんじゃない ぼくならそう思いますけどね 合わせる杖はT字杖に限定してお伝えします おそらく杖の高さを合わせる時 「大転子」で合わせるように 教えられませんでした? 確かに目安としては「大転子」で 問題はないでしょう では… ご利用者

          地域一番福祉用具レンタル会社への道〜福祉用具の選び方(杖の合わせ方)〜

          地域一番福祉用具レンタル会社への道〜福祉用具の選び方(基本編)〜

          HMM−JAPANさくらんぼの村上PONTA和之(むらかみポンタかずゆき)です。 福祉用具を選定する際に何を見ていますか? ご利用者を見ることは当たり前 もう1つ サポートする人まで見て選ばないと ご利用者が元気になれないのが福祉用具です 「この人たちは一体、どんな考えを持って目の前のご利用者の福祉用具を選定しているのだろうか?」 担当者会議等でお会いする 福祉用具相談員を見て感じたこと マニュアルがあるように見えなかったが 何となく選択のパターンが決まっ

          地域一番福祉用具レンタル会社への道〜福祉用具の選び方(基本編)〜

          地域一番福祉用具レンタル会社への道〜計数力〜

          HMM−JAPANさくらんぼの村上PONTA和之(むらかみポンタかずゆき)です。 地域一番福祉用具レンタル会社を目指す時に必要な8つの力 今回は「計数力」についてお伝えします。 会社を蝕む『DNA』という言葉を耳にしたことがありますか? 福祉用具レンタル会社に限らず 小さな会社には成長を阻害する『DNA』があります Dは「どんぶり勘定」 Nは「猫の手採用」 Aは「あと回し」 です 「あと回し」は 大切なことを後回しにし 目の前の急を要する仕事を 優先してしまうこと

          地域一番福祉用具レンタル会社への道〜計数力〜

          地域一番福祉用具レンタル会社への道〜マネジメント力〜

          HMM−JAPANさくらんぼの村上PONTA和之(むらかみポンタかずゆき)です。 地域一番福祉用具レンタル会社を目指す時に必要な8つの力 今回は「マネジメント力」についてお伝えします マネジメントとは 「目的・目標達成のために全スタッフの力を引き出し一つに結集すること」 とぼくは定義している どうすればスタッフ個々の力を引き出せるのだろうか? 引き出した力を結集させるために必要なことは何だろうか? そもそも… 目的や目標が周知できているだろうか? これらを1つ1つ積

          地域一番福祉用具レンタル会社への道〜マネジメント力〜