見出し画像

3年目でリーダー的な立場に?!  HSPと「リーダー」



今年3月の異動で職場の半数以上の人が入れ替わり、
私の部署でも5分の4がいなくなった。


組織にいると、よくあることといえばよくあること。


変化に敏感な繊細さんは言葉を失う 怒りや悲しみを通り過ぎて、
変に受け入れた。「なるようになるさ」。変な自己防衛


と同時に、


果たして、

上の立場に立って指示を出すこと
繊細さんは「リーダー」*が向いているのか?


という今年一年で、最も大きな課題が出てきた。




結論

上に立って指示を出すより、
前に立って行動で示す。

時に嫌われてもいいから正論を言う。


リーダーというと、

・周りを巻き込み、自らもその中に入るタイプ
・指揮官として、適材適所に割り振るタイプ
・指示だけ出して動かないタイプ。


たくさんのリーダー像があるかもしれないが、

繊細さんの「ほんの些細なことでも気づきやすい」ところがあるため、
この気づきを自分だけで解決しようとする責任感を持ちやすい。

この責任感に押しつぶされないように、

自分がするのではなく指示を出すことであったり、
あえて行動によって見てもらうことで分かってもらったりすることも大事。と考える。


職人さん 背中で見せる 語る感じ。


口下手、社会経験が浅いところもあり、
指示がうまく通らない時もある。


そこは経験値が高い後輩から学ぶ謙虚さも必要。

「知らないふり」をして、理解を深めるというもの。
感じが悪い 意地が悪いかもしれないが、
経験値の差は学びから得られるもので埋めていく。


このまま先もずっと任用職員としてこの仕事を続けることは難しい。
一人の人間が生活するには、なかなか難しい現実がある。


3年目にして、いきなり、1人の若造が抱えられるものではない。


「人を支える」「組織を支える」ことがどのぐらい大きな負担だろうか?

例えるなら、

登山初心者がヒマラヤ山脈を、ガイドなしで登るような感覚。
運動の苦手な人が、WBCで1回だけ外野として登板し守備をする感覚。

相談する相手も少なく、新しく入ってきた人にボヤくのも失礼かな?
「男だから、しっかりしないと!」という変な正当化。

本当に、「何が起こるかわからない」世の中だと田舎にいても痛感する。


様々なことが頭によぎる 考え悩む中、

現在、改めて自己分析をし始めた。

学識サロンというYouTubeチャンネルで見つけた本
https://youtu.be/P7jjLoPCz6Y


さらに、「キャリア」についても学んでいる。

キャリアとは何かを考える本


よく聞く言葉ではあるけれど、改めて自分の人生を設計する必要があった。


大学時代に積み上げたものが崩れた経験
唯一、線として繋がっていたもの 「子ども」「教育」という軸を元に、
積み木のように少しずつ上げている今。


こんな悩みが心の奥底にあった。


『本当に、今の仕事は自分のやりたかったことなのか。
 やりたいことは何なのか。』


『向き不向きもあるが、このまま一生、この仕事でいいのか』


他にも、

『人並み 普通の生活 メシが食える 多くの人がする恋愛、結婚や
 子育てなどの社会的行事 ライブイベントに参加したい』

と最近あった従兄弟の結婚式を見ていると、ふと思った。


そういった中、

今年3月に行った九州一人旅で

田舎、地方に、日本には未来があるのか?

ということも頭にこびりついている。


福岡をはじめとする都市であれば、何か未来が見えるのではないか?
というかすかな希望はある。


最近、ハマっているYouTuber


福岡県を中心に食べ物を紹介している方。
毎回、美味しそうなものばかり。
美味しそうに食べる姿に、癒されます。


福岡のあちこちにある飲食店、名所を紹介している。
実況風の紹介、笑いありの紹介は見ていて、
「福岡、行ってみたい」欲が高ぶる。


note、Stand  FM、Twitter、YouTubeで、HSPについて発信をされている方。

なんか、雰囲気も穏やかで年上の方ではありますが、
思わず「この人、仲良くなりたい」と思ってしまう(笑)



人が多くいるところにはたくさんの仕事はあり、人との出会いもある。

博多駅の人の多さにはまだ慣れませんが、
こういうところで生活したら楽しそうだろうと妄想中。


最近、TVerで欠かさずに見ている番組



余談

目新しいことをすることも話題作りで大切なのかもしれないが、
やり過ぎるとすぐに飽きられる。

何がヒットするのか分からない わくわく気分 ギャンブルな感覚。

継続と挑戦。


これからを支える者 残された者 若者に
山積みの課題を残して去っていく、人生の先輩が多い気がする。

伝統より革新 今までのもの 考え 価値観を取っ払う
令和時代 多様性社会の裏には、こんなことをひっそりと隠れている。

古くから続く文化はどうなっていくのでしょうか?

*「仕事で困ったことがあればこの人に聞いて」のような人 相談役。


最後に

本日は、読んでくださってありがとうございます。

HSPとリーダー、リーダーシップについて、
現在の仕事と絡めてアウトプットさせていただきました。


相変わらず、男性は私だけで残りは女性。
マイノリティは継続中😅

相手の立場で考えると、まだ入ってきたばかりで余裕がない・・・
休みの日も誘おうにも変な気遣いがあって・・・

内向型人間は人と仲良くなるのに、時間がかかる。
ということもあって、気疲れ。複雑な気持ち💦


参考にしたもの

#HSP #リーダーシップ #リーダー像 #福岡 #一人旅 #最近悩んでいること
#謙虚さ #内向型 #グルメ系YouTuber #何しようと
#博多華丸大吉 #福岡ぶらぶら #ばっしー #人間関係 #日本の未来 #20代の悩み #キャリア #自己分析 #黄色信号 #SOS #相談 #自己防衛 #人事異動で残された者 #女性活躍社会で生きる男性リーダー #マイノリティ継続中 #studyhacker #学び直し #継続と挑戦 #文化と革新 #これからのこと

いいなと思ったら応援しよう!