ちょっぴり怖い話(誰の声)
これは、同じ職場で働く女性から聞いた話です。
彼女は東北の出身で、就職するタイミングで東京に来ました。
しばらくは一人暮らしをしていたのですが、姪が東京で就職することになり、仲が良かったので一緒に暮らすことになりました。
築年数があまり経っていない、2DKのマンションを見つけて住むようになりました。
その日、彼女は仕事を終えて帰宅しました。
玄関で靴を脱ぎながら、「ただいま」と声をかけます。
姪がいないときは返事はありません。
いるときには「おかえりぃ」と声が聞こえてきます。
その日は姪がいるようで、「おかえりなさ〜い」と声が聞こえてきました。
姪は自分の部屋にいるようでした。
夕食にはまだ少し早い時刻でした。
職場でもらってきた洋菓子があったので、姪の部屋に向かって声をかけました。
「お菓子をもらってきたんだけど、一緒に食べようよ」
姪の部屋から返事が聞こえてきました。
「わかった。すぐに行くから待ってて」
彼女は手洗いとうがいを済ませ、ダイニングルームのテーブルで姪を待ちました。
5分以上が過ぎ、いったい何をしているのかと思っていると、玄関の方でガチャガチャと鍵の音がしました。
すぐに玄関の扉が開き、姪の「ただいま」という声が聞こえてきました。
姪がダイニングルームに姿を現しました。
「おかえりなさい。今帰ってきたの?」
「そうだよ。何かあった?」
姪は自分の部屋に着替えに行きました。
姪を怖がらせてはいけないと思い、さっきの声のことは話しませんでした。
彼女の呼びかけに反応した声の主はいったい誰だったのでしょう?
その日以降、特に不思議なことは起こらなかったそうです。