ストアロゴ

谷家屋 -Valley Kazoku Ya - | 奈良県上牧町のセレクトショップ (洋服・小物)

https://valleykazoku.theshop.jp
ストアを見る

都会の喧騒から離れた奈良県上牧町、水田に囲まれた倉庫の3階にひっそりと佇むセレクトショップ。日本国内でこだわりを持って作られたドメスティックブランドの洋服や、靴下をはじめとした服飾雑貨をお取り扱いしている服屋です。オンラインのみの営業となっております。

  • 春のKazoku shirt beige

    《春に合う軽やかで気持ち良い、気が付くといつも着ていた。そんなスタンドカラーシャツ》 ・刺繍ネーム入れ可能 ヴァレイオリジナルエプロンブランド ValleyMODEにて好評いただいている ネーム刺繍をお入れすることが可能です。 ↓ 刺繍オプションの詳細は下記のURLをタップしてご確認ください。 https://www.valleymode.jp/blog/2023/05/24/135211 春のKazoku shirtは着た時の気持ちよさや動きやすさにこだわった生地を使い、服の強度の為の仕様として折り伏せ縫いなどはそのままに、ステッチをシングルステッチにすることで縫い目の硬さを取り、柔らかい着心地を感じていただける仕立てになっています。 素材にはワッシャー加工が施された柔らかい肌触りのタイプライターを使用、 ボタンは厚みのある貝ボタンを使用することでカジュアルなデザインを引き締めるアクセントに。 スタンドカラーにより首元がすっきりとして合わせやすく、1枚で着るのはもちろん、ストールを巻いたり、スプリングコートやカーディガンなどをレイヤードしたり、様々な着方で春の装いを楽しんで頂ける1着です。 ◯左脇裾にメッセージスタンプ入り メッセージ内容 "This item is made by Japanese sewing craftsmen who had retired once because of various reasons, and in their homes. Their sewing machines had stopped working once, but the craftsmen and their machine are creating the next generation in the sewing culture in Japan." このシャツは一度は様々な理由によりミシンを降りた職人が彼らの自宅で縫製を行なっています、彼らのミシンもまた一度は止まってしまっていました、しかし職人の手によって再び動かすことは日本の縫製業を次世代につなぐことになります。 ◯Colors ベージュ/ネイビー ◯Size XS 着丈CB 63cm/肩幅 38.8cm/身幅 49.5cm/裾幅 48.1cm/袖丈 58cm/袖幅 17cm/袖口幅 19.6cm S 着丈CB 66.5cm/肩幅 43cm/身幅 51.5cm/裾幅 46cm/袖丈 60cm/袖幅 18cm/袖口幅 20.6cm M 着丈CB 70cm/肩幅 45cm/身幅 54.5cm/裾幅 49cm/袖丈 61.5cm/袖幅 19cm/袖口幅 21.6cm L 着丈CB 73cm/肩幅 48cm/身幅 59cm/裾幅 53.5cm/袖丈 63.5cm/袖幅 20cm/袖口幅 22.6cm ◯原産国 日本製(縫製:MHA縫製士) ◯組成 綿 100% ◯レディースモデル 着用サイズXS モデル身長160cm/メンズモデル 着用サイズS モデル身長173cm ※画像の商品はサンプルです。 実際の商品とは仕様、サイズ、素材の色合いなどが若干異なる場合がございます。

    16,940円

  • 春のKazoku shirt navy

    《春に合う軽やかで気持ち良い、気が付くといつも着ていた。そんなスタンドカラーシャツ》 ・刺繍ネーム入れ可能 ヴァレイオリジナルエプロンブランド ValleyMODEにて好評いただいている ネーム刺繍をお入れすることが可能です。 ↓ 刺繍オプションの詳細は下記のURLをタップしてご確認ください。 https://www.valleymode.jp/blog/2023/05/24/135211 春のKazoku shirtは着た時の気持ちよさや動きやすさにこだわった生地を使い、服の強度の為の仕様として折り伏せ縫いなどはそのままに、ステッチをシングルステッチにすることで縫い目の硬さを取り、柔らかい着心地を感じていただける仕立てになっています。 素材にはワッシャー加工が施された柔らかい肌触りのタイプライターを使用、 ボタンは厚みのある貝ボタンを使用することでカジュアルなデザインを引き締めるアクセントに。 スタンドカラーにより首元がすっきりとして合わせやすく、1枚で着るのはもちろん、ストールを巻いたり、スプリングコートやカーディガンなどをレイヤードしたり、様々な着方で春の装いを楽しんで頂ける1着です。 ◯左脇裾にメッセージスタンプ入り メッセージ内容 "This item is made by Japanese sewing craftsmen who had retired once because of various reasons, and in their homes. Their sewing machines had stopped working once, but the craftsmen and their machine are creating the next generation in the sewing culture in Japan." このシャツは一度は様々な理由によりミシンを降りた職人が彼らの自宅で縫製を行なっています、彼らのミシンもまた一度は止まってしまっていました、しかし職人の手によって再び動かすことは日本の縫製業を次世代につなぐことになります。 ◯Colors ベージュ/ネイビー ◯Size XS 着丈CB 63cm/肩幅 38.8cm/身幅 49.5cm/裾幅 48.1cm/袖丈 58cm/袖幅 17cm/袖口幅 19.6cm S 着丈CB 66.5cm/肩幅 43cm/身幅 51.5cm/裾幅 46cm/袖丈 60cm/袖幅 18cm/袖口幅 20.6cm M 着丈CB 70cm/肩幅 45cm/身幅 54.5cm/裾幅 49cm/袖丈 61.5cm/袖幅 19cm/袖口幅 21.6cm L 着丈CB 73cm/肩幅 48cm/身幅 59cm/裾幅 53.5cm/袖丈 63.5cm/袖幅 20cm/袖口幅 22.6cm ◯原産国 日本製(縫製:MHA縫製士) ◯組成 綿 100% ◯レディースモデル 着用サイズXS モデル身長160cm/メンズモデル 着用サイズS モデル身長173cm ※画像の商品はサンプルです。 実際の商品とは仕様、サイズ、素材の色合いなどが若干異なる場合がございます。

    16,940円

  • Kazoku shirt

    Valley Kazoku shirt ・刺繍ネーム入れ可能 ヴァレイオリジナルエプロンブランド ValleyMODEにて好評いただいている ネーム刺繍をお入れすることが可能です。 ↓ 刺繍オプションの詳細は下記のURLをタップしてご確認ください。 https://www.valleymode.jp/blog/2023/05/24/135211 生地 播州織 綿100%(ワッシャー加工) サイズ : XS S M L 4サイズ展開 *画像を参照 デザインについて シンプルなデザインなのでメンズ、レディース問わず着ていただけます。 またメッセージスタンプが左前身頃に押されております。 スタンプを押すことで襟元にブランドネームがついていないため、着ていても首元で擦れて違和感がありません。 生地について 日本一の織物産地、兵庫県の播州でおられた綿100%のワッシャー生地(シワ加工)を使用しております。 簡単なスチームアイロンだけで"シワがデザイン"になるシャツです。 縫い方について 脇、袖、アームホールなど縫い方は基本的に"折り伏せ"を行なっております。 通常のロックミシンなどでの始末に比べ約3倍の時間がかかる処理ではありますが、 その分丈夫で、着ていても肌に縫い代が当たらず快適に着ていただけます。 またシャツ独特のパッカリング(縫い目にシワができる)ように縫っていますので、 着れば着るほど味が出てくる縫い方です。 お手入れについて 色物とは分けて洗濯してください。 それ以外はガシガシと洗濯機で洗えます。 アイロンも簡単なスチームアイロンをかけてもよし、 アイロン無しでも"シワがデザイン"になる生地を使用しています。 メッセージスタンプについて このスタンプには下記のようなメッセージがスタンプされています。 "This item is made by Japanese sewing craftsmen who had retired once because of various reasons, and in their homes. Their sewing machines had stopped working once, but the craftsmen and their machine are creating the next generation in the sewing culture in Japan." このシャツは一度は様々な理由によりミシンを降りた職人が彼らの自宅で縫製を行なっています、彼らのミシンもまた一度は止まってしまっていました、しかし職人の手によって再び動かすことは日本の縫製業を次世代につなぐことになります。 このようなメッセージが書かれています。 私たちは日本中の職人さんたちと一緒になって、商品を作っています。

    16,500円

  • sugoshi "my uniform" pullover dress shirt white size:F

    首元にフリルが施されたプルオーバーシャツ。 付属のリボンで首元を華やかに飾ることも可能です。 滑らかなタイプライター生地を使用しており、肌触りが良く上品に着こなして頂けます。 裾のサイドにもスリットが設置されており、ボタンで開閉することによりさりげなく印象を変えます。 着丈60cm 肩幅38cm 袖丈58cm 身幅46cm  素材:コットン100% __________________ sugoshi コンセプト:日々の生活の中の服装を豊かにする ブランド名は「過ごす」から来ていて、生活の中に服装があるという意味。 日々の過ごしの中にsugoshiの服があって欲しいとの願いを込めて、2021年に立ち上げられたブランド。 他ブランドとも組み合わせやすい程よい個性を持ち、組み合わせ次第でフォーマルとカジュアルどちらにもなれる振り幅の大きさが魅力です。 原価やケアの仕方まで公開しており、買い手への透明性が高いことも特徴。

    18,700円

  • sugoshi "my uniform" pullover dress shirt blue size:F

    首元にフリルが施されたプルオーバーシャツ。 付属のリボンで首元を華やかに飾ることも可能です。 滑らかなタイプライター生地を使用しており、肌触りが良く上品に着こなして頂けます。 裾のサイドにもスリットが設置されており、ボタンで開閉することによりさりげなく印象を変えます。 着丈60cm 肩幅38cm 袖丈58cm 身幅46cm  素材:コットン100% __________________ sugoshi コンセプト:日々の生活の中の服装を豊かにする ブランド名は「過ごす」から来ていて、生活の中に服装があるという意味。 日々の過ごしの中にsugoshiの服があって欲しいとの願いを込めて、2021年に立ち上げられたブランド。 他ブランドとも組み合わせやすい程よい個性を持ち、組み合わせ次第でフォーマルとカジュアルどちらにもなれる振り幅の大きさが魅力です。 原価やケアの仕方まで公開しており、買い手への透明性が高いことも特徴。

    18,700円

  • ORGANIC GARDEN Garabou ガラボウ ローゲージレギュラーソックス(NS8227)

    ガラ紡と呼ばれる、綿の繊維長が短い和綿を機械的に紡績する方法として江戸時代に考案された、日本独自の紡績方法で編み上げられたソックス。 ガラ紡の素材は太さが不均一で通常の編み機では編めないため、40年以上前の靴下編機を改造して、専用の編み機として編み立てています。 オーガニックコットンの落ち綿を使用し、手紡ぎのような風合いのナチュラルな表情が特徴です。 一足一足表情や仕上がりが異なるため、ペアを作る際も手作業で似たものを組み合わせている、どんな工程にもこだわりの詰まったアイテム。 しっかりと空気を含んで厚みがあり、歩くと沈むような新感覚の履き心地を誇ります。 存在感はありつつも、レギュラー丈のシンプルなデザインであらゆるアイテムと合わせやすい一足です。 素材:コットン95% ナイロン3% ポリウレタン2% __________________ ORGANIC GARDEN 奈良県で繊維製品を製造する会社が集まって作られたブランド。 農薬や化学肥料を使用せず、フェアな労働環境で作られたコットンを使用し、上質な製品を作っています。 ブランドから出されるアイテムはナチュラルな質感や発色で落ち着きがあり、優しく大人な雰囲気を醸し出します。 プレーンでクオリティの高い贅沢な商品ですので、特別な日のプレゼントにも適しています。 毎年定番で出されるアイテムが多いため、リピートされるお客様もいらっしゃるブランド。 ぜひあなたも、本場から生まれた靴下の中からお気に入りの一足をお探しください。

    2,750円

  • Hoffmann ヤク足袋カラーソックス(9-1040)

    霜降りのような暖かみのある模様が特徴的なソックス。 素材にはオーガニックコットンとウシ科の動物であるヤクの毛を使用。 保温性に優れ、低反発素材のようにふかふかの履き心地を実現しています。 内側の足底はパイル地になっており、さらに高いクッション性で足元をサポート。 親指とその他の指が分かれた足袋仕様のつま先で、デザイン性に優れ、通気性も高めています。 足の甲には左右それぞれに左・右を表す単語が7ヵ国語でプリントされており、ユーモアを感じさせる仕上がりです。 ・カラー ベージュ レッド グリーン ネイビー ・素材 コットン70% ナイロン25% ポリウレタン5% ・谷家屋取り扱いサイズ 22.5~24.5cm, 25~27cm ・厚み 薄手 __________________ Hoffmann コンセプトはPHAT HOSE TALES (洒落た靴下の物語)。 靴下の名産地・奈良県で1921年から続く靴下工場が30年ほど前にスタートしたオリジナルブランド。 Hoffmannという名前は農業を営む架空のドイツ人の名前で、彼が普段履く靴下をイメージしてストーリー性のあるものづくりを行っています。 脈々と受け継いできた技術にポップで可愛らしいエッセンスが加えられた、クオリティの高い靴下が特徴です。 アイスコーヒーのくつしたなど、ユーモアあふれる商品展開やデザインが魅力。 靴下に拘ったことがない方でも、一度試すとクセになる上質な靴下をお楽しみください。

    2,200円

  • Hoffmann オリジナルカラーのやさしいゴムなしプレーンソックス(9-9004-22)

    履き口にゴムを入れていない、しめつけ感がなく履き心地の良いソックス。 発色の良いHoffmannオリジナルカラーのオーガニックコットンを使用し、編み立てました。 きめ細やかな編みのため、表面が非常に滑らかで触り心地が良いのも特徴です。 薄手で靴を着用してもごわつきません。 シンプルなデザインでスタイリングにも取り入れやすく、贈り物にも適したアイテム。 素材:コットン85% ナイロン10% ポリウレタン5% __________________ Hoffmann コンセプトはPHAT HOSE TALES (洒落た靴下の物語)。 靴下の名産地・奈良県で1921年から続く靴下工場が30年ほど前にスタートしたオリジナルブランド。 Hoffmannという名前は農業を営む架空のドイツ人の名前で、彼が普段履く靴下をイメージしてストーリー性のあるものづくりを行っています。 脈々と受け継いできた技術にポップで可愛らしいエッセンスが加えられた、クオリティの高い靴下が特徴です。 アイスコーヒーのくつしたなど、ユーモアあふれる商品展開やデザインが魅力。 靴下に拘ったことがない方でも、一度試すとクセになる上質な靴下をお楽しみください。

    1,540円

  • Hoffmann オーガニックコットンのリブ編みシンプルソックス(9-9010-25, 9-9010-28)

    こだわりのオーガニックコットンで編み立てた7×1リブソックス。 つま先は履き心地の良いリンキング(フラットな縫い目)で仕上げました。 肌触りの良い生地感で、ポリウレタンを使用していないため伸び切ってしまいにくく、長期間ご愛用いただけます。 フォーマルシーンに履き心地の良さをプラスする、革靴などに合わせやすいミドルゲージの仕様。 シンプルなデザインで好みが分かれず、贈り物にもおすすめです。 素材:コットン80% ナイロン20% __________________ Hoffmann コンセプトはPHAT HOSE TALES (洒落た靴下の物語)。 靴下の名産地・奈良県で1921年から続く靴下工場が30年ほど前にスタートしたオリジナルブランド。 Hoffmannという名前は農業を営む架空のドイツ人の名前で、彼が普段履く靴下をイメージしてストーリー性のあるものづくりを行っています。 脈々と受け継いできた技術にポップで可愛らしいエッセンスが加えられた、クオリティの高い靴下が特徴です。 アイスコーヒーのくつしたなど、ユーモアあふれる商品展開やデザインが魅力。 靴下に拘ったことがない方でも、一度試すとクセになる上質な靴下をお楽しみください。

    1,540円

  • Hoffmann オーガニックコットンの足底パイルショートソックス (9-9007)

    オーガニックコットンで編み立てたスニーカーソックス。足底がパイルになっており、柔らかい履き心地で歩行時の足への負荷を低減します。 また、甲の部分はメッシュ素材になっており、湿気を通します。かかとをYの字の形でサポートして、歩行時のぶれを軽減する「ヒーリンサポート機能」搭載。 ナチュラルかつ鮮やかなカラーリングで、スニーカーから覗く差し色として足元を彩ります。 アウトドアやハイキングなど、アクティブな場面にもぴったりです。 ・カラー ネイビー グリーン イエロー グレー レッド ・素材 綿90% ナイロン5% ポリウレタン5% ・谷家屋取り扱いサイズ 22.5~24.5cm, 25~27cm ・厚み ふつう __________________ Hoffmann コンセプトはPHAT HOSE TALES (洒落た靴下の物語)。 靴下の名産地・奈良県で1921年から続く靴下工場が30年ほど前にスタートしたオリジナルブランド。 Hoffmannという名前は農業を営む架空のドイツ人の名前で、彼が普段履く靴下をイメージしてストーリー性のあるものづくりを行っています。 脈々と受け継いできた技術にポップで可愛らしいエッセンスが加えられた、クオリティの高い靴下が特徴です。 アイスコーヒーのくつしたなど、ユーモアあふれる商品展開やデザインが魅力。 靴下に拘ったことがない方でも、一度試すとクセになる上質な靴下をお楽しみください。

    1,540円

  • Hoffmann 枝豆とビール柄(9-1027)

    発色の良さと独特の柄が特徴的なソックス。 ブランドのシーズンテーマにちなみ、枝豆とビールがデザインソースにされています。 夏にぴったりの爽やかなモチーフで、履くと気分を上げてくれるようなアイテム。 抽象的な柄に落とし込まれていることで、普段使いもしやすくなっております。 ふくらはぎにかかるくらいの丈感で、ショーツとも長いパンツとも合わせやすいのが魅力。 ハイゲージで編み上げられているため、肌触りが滑らかで、かつ上品な見え方です。 柄の部分は編み方が変えられており、より高密度でラメ感のある仕上がり。 夏を足元から楽しみたい方におすすめです。 ・カラー ブラック グレー ベージュ ダークグリーン ・素材 コットン75% ナイロン20% ポリウレタン5% ・谷家屋取り扱いサイズ 22.5~24.5cm 25~27cm ・厚み 薄手 __________________ Hoffmann コンセプトはPHAT HOSE TALES (洒落た靴下の物語)。 靴下の名産地・奈良県で1921年から続く靴下工場が30年ほど前にスタートしたオリジナルブランド。 Hoffmannという名前は農業を営む架空のドイツ人の名前で、彼が普段履く靴下をイメージしてストーリー性のあるものづくりを行っています。 脈々と受け継いできた技術にポップで可愛らしいエッセンスが加えられた、クオリティの高い靴下が特徴です。 アイスコーヒーのくつしたなど、ユーモアあふれる商品展開やデザインが魅力。 靴下に拘ったことがない方でも、一度試すとクセになる上質な靴下をお楽しみください。

    1,760円

  • Hoffmann コットンジョウロ柄ハイゲージ(9-1007)

    パキッとした色使いのジョウロ柄が印象的なミドルソックス。 今季のシーズンテーマである「植物」にちなんだモチーフです。 遊び心を感じさせるアイテムで、一味違う足元のアクセントとしてぴったりです。 表面が非常に滑らかなハイゲージで、肌馴染みの良い仕上がり。 薄手で履き心地が良く、暑い季節にも快適にご着用いただけるアイテムです。 ・カラー ライトベージュ×ブルー ライトブルー×レッド ネイビー×グリーン ・素材 綿75% ナイロン20% ポリウレタン5% ・谷家屋取り扱いサイズ 22.5~24.5cm, 25~27cm ・厚み 薄手 __________________ Hoffmann コンセプトはPHAT HOSE TALES (洒落た靴下の物語)。 靴下の名産地・奈良県で1921年から続く靴下工場が30年ほど前にスタートしたオリジナルブランド。 Hoffmannという名前は農業を営む架空のドイツ人の名前で、彼が普段履く靴下をイメージしてストーリー性のあるものづくりを行っています。 脈々と受け継いできた技術にポップで可愛らしいエッセンスが加えられた、クオリティの高い靴下が特徴です。 アイスコーヒーのくつしたなど、ユーモアあふれる商品展開やデザインが魅力。 靴下に拘ったことがない方でも、一度試すとクセになる上質な靴下をお楽しみください。

    1,760円

  • Hoffmann 五本指ボーダーウールソックス(9-1048)

    太めのボーダーが印象的なアイテム。 靴とパンツの間から覗かせることで、コーディネートにアクセントを加えます。 ウールを使用しているため薄手でも暖かく、寒さから足を守ります。 薄手であるため靴の中でもたつくことありません。 五本指仕様で蒸れを防ぎ、暖かさと快適な履き心地を両立しています。 ・カラー ブラウン ブラック バーガンディ ・素材 ウール80% ナイロン15% ポリウレタン5% ・谷家屋取り扱いサイズ 22.5~24.5cm, 25~27cm ・厚み 普通 __________________ Hoffmann コンセプトはPHAT HOSE TALES (洒落た靴下の物語)。 靴下の名産地・奈良県で1921年から続く靴下工場が30年ほど前にスタートしたオリジナルブランド。 Hoffmannという名前は農業を営む架空のドイツ人の名前で、彼が普段履く靴下をイメージしてストーリー性のあるものづくりを行っています。 脈々と受け継いできた技術にポップで可愛らしいエッセンスが加えられた、クオリティの高い靴下が特徴です。 アイスコーヒーのくつしたなど、ユーモアあふれる商品展開やデザインが魅力。 靴下に拘ったことがない方でも、一度試すとクセになる上質な靴下をお楽しみください。

    2,200円

  • ORGANIC GARDEN ヒーリンサポート ショート丈スニーカーソックス キッズ (NS8517)

    ヒーリンとは、"かかと=heel"と"癒す、助ける=heal"を掛けた名前となっており、かかとに近い土踏まず部分をゴムでサポートすることにより、安定して疲れにくい履き心地を生み出します。 人間工学に基づいたオリジナルのサポート機能が血行を損なうことなくソックスのズレを防止してくれます。 また足底部分はパイル編みになっているので衝撃を吸収してくれます。 オーガニックコットンを使用し、ナチュラルで優しい履き心地を実現しております。 ギフトにもぴったりの一足です。 ・カラー ピンク グレー ・素材 綿85% ナイロン10% ポリウレタン5% ・谷家屋取り扱いサイズ 16~18cm, 19~21cm ・厚み ふつう __________________ ORGANIC GARDEN 奈良県で繊維製品を製造する会社が集まって作られたブランド。 農薬や化学肥料を使用せず、フェアな労働環境で作られたコットンを使用し、上質な製品を作っています。 ブランドから出されるアイテムはナチュラルな質感や発色で落ち着きがあり、優しく大人な雰囲気を醸し出します。 プレーンでクオリティの高い贅沢な商品ですので、特別な日のプレゼントにも適しています。 毎年定番で出されるアイテムが多いため、リピートされるお客様もいらっしゃるブランド。 ぜひあなたも、本場から生まれた靴下の中からお気に入りの一足をお探しください。

    1,210円

  • ORGANIC GARDEN 足底パイルのラインソックス キッズ (NS8512)

    足底にパイル編みを採用し、クッション性を高めたスポーティなソックスです。 シンプルで可愛らしく、好みの分かれないデザインです。 オーガニックコットンを使用した、ナチュラルで温かみのある履き心地。 上質な仕上がりでプレゼントにもぴったりです。 ・カラー ピンク グレー ・素材 綿80% ナイロン15% ポリウレタン5% ・谷家屋取り扱いサイズ 16~18cm, 19~21cm ・厚み ふつう __________________ ORGANIC GARDEN 奈良県で繊維製品を製造する会社が集まって作られたブランド。 農薬や化学肥料を使用せず、フェアな労働環境で作られたコットンを使用し、上質な製品を作っています。 ブランドから出されるアイテムはナチュラルな質感や発色で落ち着きがあり、優しく大人な雰囲気を醸し出します。 プレーンでクオリティの高い贅沢な商品ですので、特別な日のプレゼントにも適しています。 毎年定番で出されるアイテムが多いため、リピートされるお客様もいらっしゃるブランド。 ぜひあなたも、本場から生まれた靴下の中からお気に入りの一足をお探しください。

    990円

  • ORGANIC GARDEN 綿100%のリブソックス キッズ (NS8510)

    ナイロンやポリウレタンを使わず綿のみで丁寧に編み立てたリブソックスです。 シンプルで上質な仕上がりは好みが分かれにくく、プレゼントにもぴったり。 しめつけが苦手なかたや敏感肌のお子様にもおすすめ。伸縮性のあるリブ編みでフィット性を出しました。 ・カラー 生成 ブラウン グレー ・素材 綿100% ・谷家屋取り扱いサイズ 16~18cm, 19~21cm ・厚み ふつう __________________ ORGANIC GARDEN 奈良県で繊維製品を製造する会社が集まって作られたブランド。 農薬や化学肥料を使用せず、フェアな労働環境で作られたコットンを使用し、上質な製品を作っています。 ブランドから出されるアイテムはナチュラルな質感や発色で落ち着きがあり、優しく大人な雰囲気を醸し出します。 プレーンでクオリティの高い贅沢な商品ですので、特別な日のプレゼントにも適しています。 毎年定番で出されるアイテムが多いため、リピートされるお客様もいらっしゃるブランド。 ぜひあなたも、本場から生まれた靴下の中からお気に入りの一足をお探しください。

    990円

  • TARV ウールモヘアロングカーディガン(21-A-2-1) アイボリー size:F

    上質なモヘアとウールを贅沢に使用したVネックニットカーディガン。 ウールの優れた保温性とモヘアの軽さ・肌触りの良さが組み合わさり、最上級の仕上がりです。 フロントボタンには貝ボタンが使われ、高級感のある光沢を放ちます。 前を開いても閉じてもご着用いただけます。 袖にはリブが施され、暖かさを逃さない仕様。 前身頃左右にはスクエアのポケットが取り付けられ、小物を収納可能です。 着丈が長く設定されているため、体を暖かく包み込むと同時に、ボディラインを拾わないシルエットに。 シンプルなデザインだからこそ、素材の良さが引き立ちます。 色使いも暖かさを感じさせ、寒い日も気分を高揚させるような仕上がり。 フリーサイズとなっており、どなたにもゆったりと着ていただけます。 素材:ウール75% キッドモヘア15% ナイロン10% サイズ:F / 着丈86cm / 肩幅55cm / 身幅53cm / 袖丈47cm __________________ TARV Designer:平野温子 コンセプト:日常を愛する人を心地よくさせる服 Yohji Yamamoto出身のデザイナー・平野温子が2013年に立ち上げた、ニットを中心に展開するブランド。 可愛らしさと凜とした雰囲気が同居するレディースブランドです。 素材使いも特徴的で、シルクやカシミヤなど貴重な素材を使用しており、肌触りと見た目の美しさは最上級です。 人の身体の動きに沿った包み込むようなパターンも特徴的で、ストレスのない快適な着心地。 他のブランドでは体験できない上質な着心地とシルエットを感じられます。 服を作る際に生まれる余りの布を使って作られたバッグもあり、サステナブルな意識も持ち合わせたブランドです。

    49,500円

  • KONTRACT ヘリンボーンコットンウールパンツ(01B-12PT) stone black size:1

    コットンウールのヘリンボーン生地をメインに、プレーンなコットン生地と組み合わせたデザインが特徴的なアイテム。 ヘリンボーン生地は伸縮性に優れ、暖かみのあるカジュアルなイメージ。 ウエスト部分はイージー仕様ではなく、ベルトループが取り付けられた形になっており、かっちりとした雰囲気です。 両足の中心部分に施された、タックとセンタープリーツが合わさったような作りも印象的。 フォーマルなニュアンスを持たせるとともに、太ももの辺りで太くなる立体的なコクーンシルエットを生み出します。 全体を通してカジュアルさとフォーマルさが調和した見事な仕上がりです。 保温性も高く、地味になりがちな冬のコーディネートを変える一着です。 ストーンブラックのお色は、ヘリンボーンミックストレンチコートとセットアップでの着用が可能です。 素材:コットン83% ウール17% / 別布:コットン100% / 裏地:キュプラ100% サイズ1:ウエスト68cm / 股上31cm / 股下71cm / 腿幅26cm / 裾幅22cm ___________________ KONTRACT デザイナー:YOKO MIKI コンセプト:中庸 KONTRACTは前シーズンである20-21秋冬から活動を開始した新鋭のブランド。 ブランド名は法律用語のcontract( 契約 ) から、語源のcon + tract ( 引き寄せ合い、合意する )という意味を表しています。 中庸(Happy Medium)というコンセプトで、男性と女性の中間、主張がありながら溶け込むような、独特の空気感を持ちます。 ユーロミリタリーやワークウェアをアイデアソースに、デザイナーのフィルターを通して都会的でミニマルなスタイルへと昇華されています。 袖を通した時に感動を届ける、立体的なパターンと洗練された素材使いが魅力。 是非一度実際に触って、着ていただきたいブランドです。

    46,200円

  • KONTRACT ヘリンボーンコットンウールパンツ(01B-12PT) black navy size:1

    コットンウールのヘリンボーン生地をメインに、プレーンなコットン生地と組み合わせたデザインが特徴的なアイテム。 ヘリンボーン生地は伸縮性に優れ、暖かみのあるカジュアルなイメージ。 ウエスト部分はイージー仕様ではなく、ベルトループが取り付けられた形になっており、かっちりとした雰囲気です。 両足の中心部分に施された、タックとセンタープリーツが合わさったような作りも印象的。 フォーマルなニュアンスを持たせるとともに、太ももの辺りで太くなる立体的なコクーンシルエットを生み出します。 全体を通してカジュアルさとフォーマルさが調和した見事な仕上がりです。 保温性も高く、地味になりがちな冬のコーディネートを変える一着です。 素材:コットン83% ウール17% / 別布:コットン100% / 裏地:キュプラ100% サイズ1:ウエスト68cm / 股上31cm / 股下71cm / 腿幅26cm / 裾幅22cm ___________________ KONTRACT デザイナー:YOKO MIKI コンセプト:中庸 KONTRACTは前シーズンである20-21秋冬から活動を開始した新鋭のブランド。 ブランド名は法律用語のcontract( 契約 ) から、語源のcon + tract ( 引き寄せ合い、合意する )という意味を表しています。 中庸(Happy Medium)というコンセプトで、男性と女性の中間、主張がありながら溶け込むような、独特の空気感を持ちます。 ユーロミリタリーやワークウェアをアイデアソースに、デザイナーのフィルターを通して都会的でミニマルなスタイルへと昇華されています。 袖を通した時に感動を届ける、立体的なパターンと洗練された素材使いが魅力。 是非一度実際に触って、着ていただきたいブランドです。

    46,200円

  • TARV バックボタンフリルブラウス Blouse:Emma(aw-1) White size:1

    幼さと成熟、男の子、女の子両性に通じる魅力を引き出すような服を 意識したデザイン。 エマという女の子の設定で作られたフリルブラウスです。 一見甘く見えがちですが、フリルも低めに設定され計算されたバランス・サイズ感が 大人の凛とした雰囲気を持ち合わせています。 ハリ感と柔らかさを持ち合わせたコットン素材は、冬場にはニットから覗かせたりと、幅広くお使いいただけます。 後ろボタンのため全体的にミニマルですっきりとした印象。 袖部分のタック使いが、腕まわりの美しいシルエットを生み出しています。 背中の襟部分にはダーツも入れられており、ブランドらしい立体的なパターンが魅力のアイテムです。 素材:コットン100% サイズ1: 着丈62cm / 肩幅36cm / 身幅 51cm / 袖丈61.5cm __________________ TARV Designer:平野温子 コンセプト:日常を愛する人を心地よくさせる服 Yohji Yamamoto出身のデザイナー・平野温子が2013年に立ち上げた、ニットを中心に展開するブランド。 可愛らしさと凜とした雰囲気が同居するレディースブランドです。 素材使いも特徴的で、シルクやカシミヤなど貴重な素材を使用しており、肌触りと見た目の美しさは最上級です。 人の身体の動きに沿った包み込むようなパターンも特徴的で、ストレスのない快適な着心地。 他のブランドでは体験できない上質な着心地とシルエットを感じられます。 服を作る際に生まれる余りの布を使って作られたバッグもあり、サステナブルな意識も持ち合わせたブランドです。

    41,800円

  • 山内 ノーミュールシングウールシャツ(yc48-211) navy grey

    非常に仕立ての良いシャツ。 レギュラーカラーで上品な印象を持ち、大人の服装に相応しいアイテムです。 パーツ1つ1つまで考え抜かれたパターンは着た時に非常に美しく、立体感のある仕上がり。 袖は二枚袖のデザインになっており、体に沿った快適な着心地と綺麗なシルエットを生み出します。 シンプルなデザインにも関わらず、格調高い雰囲気を醸し出す一着。 使用されているウールは、羊の飼育環境にも配慮されたノーミュールシングウール。 コシのあるマットな素材感と渋い色使いで、落ち着きのある着こなしをお楽しみいただけます。 テーラードジャケットとワンタックスリムパンツは同生地ですので、セットアップやスリーピースでもお楽しみ頂けます。 size:3  着丈73cm 肩幅43cm 袖丈63cm 身幅52cm  size:4  着丈75cm 肩幅44cm 袖丈60cm 身幅56cm  素材:ウール100% __________________ 山内 コンセプト:日本人であること 究極のドメスティックブランドと称される、職人堅気なこだわりが詰まったブランド。 フランスで服作りを学んだデザイナー・山内章弘により2010年に立ち上げられました。 糸作りからパターン、縫製まで全てが最上級の洋服は、妥協なく服に向き合うデザイナーの心を映し出します。 日本の服づくりの技術が衰退の一途を辿る中、工程の全てを日本人の手作業で行っています。 特に縫製は分業制で進められることが多い中、山内では一人の縫製者が最初から最後まで担当する「丸縫い」という方法をとっており、縫製者へのリスペクトの証として「縫製者タグ」という名前が載ったタグが取り付けられています。 最高の技術と浪漫が詰まった服を求める方に最適なブランドです。

    52,800円

  • 山内 ノーミュールシングウールシャツ(yc48-211) black khaki

    非常に仕立ての良いシャツ。 レギュラーカラーで上品な印象を持ち、大人の服装に相応しいアイテムです。 パーツ1つ1つまで考え抜かれたパターンは着た時に非常に美しく、立体感のある仕上がり。 袖は二枚袖のデザインになっており、体に沿った快適な着心地と綺麗なシルエットを生み出します。 シンプルなデザインにも関わらず、格調高い雰囲気を醸し出す一着。 使用されているウールは、羊の飼育環境にも配慮されたノーミュールシングウール。 コシのあるマットな素材感と渋い色使いで、落ち着きのある着こなしをお楽しみいただけます。 テーラードジャケットとワンタックスリムパンツは同生地ですので、セットアップやスリーピースでもお楽しみ頂けます。 size:3  着丈73cm 肩幅43cm 袖丈63cm 身幅52cm  size:4  着丈75cm 肩幅44cm 袖丈60cm 身幅56cm  素材:ウール100% __________________ 山内 コンセプト:日本人であること 究極のドメスティックブランドと称される、職人堅気なこだわりが詰まったブランド。 フランスで服作りを学んだデザイナー・山内章弘により2010年に立ち上げられました。 糸作りからパターン、縫製まで全てが最上級の洋服は、妥協なく服に向き合うデザイナーの心を映し出します。 日本の服づくりの技術が衰退の一途を辿る中、工程の全てを日本人の手作業で行っています。 特に縫製は分業制で進められることが多い中、山内では一人の縫製者が最初から最後まで担当する「丸縫い」という方法をとっており、縫製者へのリスペクトの証として「縫製者タグ」という名前が載ったタグが取り付けられています。 最高の技術と浪漫が詰まった服を求める方に最適なブランドです。

    52,800円

  • 山内 ノーミュールシングワンタックスリムパンツ(21162-A) black khaki

    シルエットの美しさが際立つパンツ。 細部まで考え抜かれたパーツや腰回りのタック、センタープレス、素材感が相まって、着た人の魅力を引き出します。 足元は太ももから裾にかけて幅が変わらないストレートシルエット。 変わったデザインは組み込まれていないにも関わらず、格調高い雰囲気を醸し出すアイテムです。 使用されているウールは、羊の飼育環境にも配慮されたノーミュールシングウール。 コシのあるマットな素材感と渋い色使いで、落ち着きのある着こなしをお楽しみいただけます。 テーラードジャケットとウールシャツは同生地ですので、セットアップやスリーピースでもお楽しみ頂けます。 size:3  ウエスト78cm 股上29cm 股下75cm 腿幅26cm 裾幅19cm size:4  ウエスト80cm 股上29cm 股下76cm 腿幅28cm 裾幅18cm 素材:ウール100% __________________ 山内 コンセプト:日本人であること 究極のドメスティックブランドと称される、職人堅気なこだわりが詰まったブランド。 フランスで服作りを学んだデザイナー・山内章弘により2010年に立ち上げられました。 糸作りからパターン、縫製まで全てが最上級の洋服は、妥協なく服に向き合うデザイナーの心を映し出します。 日本の服づくりの技術が衰退の一途を辿る中、工程の全てを日本人の手作業で行っています。 特に縫製は分業制で進められることが多い中、山内では一人の縫製者が最初から最後まで担当する「丸縫い」という方法をとっており、縫製者へのリスペクトの証として「縫製者タグ」という名前が載ったタグが取り付けられています。 最高の技術と浪漫が詰まった服を求める方に最適なブランドです。

    68,200円

  • 山内 ノーミュールシングウールテーラードジャケット(21121) black khaki

    上質を極めたシングルジャケット。 パーツ1つ1つまで考え抜かれたパターンは着た時に非常に美しく、立体感のある仕上がり。 変わったデザインは組み込まれていないのに、格調高い雰囲気を醸し出すアイテムです。 使用されているウールは、羊の飼育環境にも配慮されたノーミュールシングウール。 コシのあるマットな素材感と渋い色使いで、落ち着きのある着こなしをお楽しみいただけます。 サイドベンツが入っているため動きがあり、クラシカルで品の良い印象。 裏地は裏地は背抜きの仕様で、軽く通年でご着用いただけます。 ワンタックスリムパンツとウールシャツは同生地ですので、セットアップやスリーピースでもお楽しみ頂けます。 size:3  着丈72cm 肩幅41cm 袖丈58cm 身幅49cm  size:4  着丈73cm 肩幅43cm 袖丈59cm 身幅51cm  素材:ウール100% / 裏地:コットン70% ポリエステル5% __________________ 山内 コンセプト:日本人であること 究極のドメスティックブランドと称される、職人堅気なこだわりが詰まったブランド。 フランスで服作りを学んだデザイナー・山内章弘により2010年に立ち上げられました。 糸作りからパターン、縫製まで全てが最上級の洋服は、妥協なく服に向き合うデザイナーの心を映し出します。 日本の服づくりの技術が衰退の一途を辿る中、工程の全てを日本人の手作業で行っています。 特に縫製は分業制で進められることが多い中、山内では一人の縫製者が最初から最後まで担当する「丸縫い」という方法をとっており、縫製者へのリスペクトの証として「縫製者タグ」という名前が載ったタグが取り付けられています。 最高の技術と浪漫が詰まった服を求める方に最適なブランドです。

    143,000円

  • 山内 超高密度バックサテンシャツ (yc48-20s)

    山内 超高密度バックサテンシャツ 120番単糸極細綿糸で織り上げたバックサテンシャツです。 繊細な肌触りを活かす細かな運針と袋縫いが上質な素材を活かしシャツを構成しています。 ほのかな光沢は着るシーンを選ばず、オーラを纏うシャツです。 「日本人であること」 というコンセプトを掲げるだけあり縫製者として「水出千代子」の名前がネームに刻まれています。 以前デザイナーの山内様とお話しした際「ブランドネームがついていないシャツが100着かかっていても選ばれるシャツを作ること、それがブランドの目標である」と語っておられました。 そのお言葉そのものを表すようなシャツです。 *弊社でのお取り扱いはレギュラーカラーシャツです。 サイズ2 着丈72.5 身幅54 肩幅43.5 袖丈59.5 サイズ3 着丈74.5 身幅56 肩幅45 袖丈61 サイズ4 着丈76.5 身幅58 肩幅46.5 袖丈62.5 品番 / yc48-20S 色 / dark navy サイズ / 2 , 3 , 4 価格 / ¥ 34,000 + tax 混率 / 表 – 綿 100% (遠州産) __________________ 山内 コンセプト:日本人であること 究極のドメスティックブランドと称される、職人堅気なこだわりが詰まったブランド。 フランスで服作りを学んだデザイナー・山内章弘により2010年に立ち上げられました。 糸作りからパターン、縫製まで全てが最上級の洋服は、妥協なく服に向き合うデザイナーの心を映し出します。 日本の服づくりの技術が衰退の一途を辿る中、工程の全てを日本人の手作業で行っています。 特に縫製は分業制で進められることが多い中、山内では一人の縫製者が最初から最後まで担当する「丸縫い」という方法をとっており、縫製者へのリスペクトの証として「縫製者タグ」という名前が載ったタグが取り付けられています。 最高の技術と浪漫が詰まった服を求める方に最適なブランドです。

    37,400円

  • 山内 有松塩縮加工リネンシャツ (yc41-1920a) navy

    『山内』の定番としてオールシーズン提案されている、有松塩縮加工のリネンシャツです。 独特なシワ感は、有松絞りの技術を取り入れた塩縮加工により生まれます。 使用する生地を有松の職人さんが一つずつ塩縮液につけ込み、風合いを見ながら微妙に液の濃度を変化させ、絞りを加えながら加工していきます。 塩縮液は強アルカリ性ですので、中和作業をして、何度も洗いをかけて、風合いを増していきます。 出来上がった生地は、縦横約30%も縮まり、本来シャツを作るために必要な生地分量の約2.5倍生地を使用します。 使用出来る箇所の縮みを見ながら1着ずつ、1パーツ、1パーツ裁断していきます。 裁断されたパーツの裏全てに、滑りの良いキュプラの綾織り生地をあてる2重仕立てにすることより、シワにより動きの出た生地のサポートとなります。 裏打ちされたパーツを縫い合わせ、3mm厚の本白蝶ボタンを取り付け、ようやく1着のシャツが完成します。 有松の塩縮という技法は、もともと和服で使用されていたため、完成したシャツはどこか『和』を感じさせ、『山内』の定番として一番しっくりくるアイテムになりました。 素材・パターン・縫製どれをとっても、非常に高い技術と服作りへの情熱を感じさせる圧巻の一着です。 素材:リネン50% コットン50% / 裏地:コットン55% キュプラ45% サイズ2 / 71.5cm / 54.0cm / 43.5cm / 59.5cm サイズ3 / 73.5cm / 56.0cm / 45.1cm / 61.0cm サイズ4 / 75.5cm / 58.0cm / 46.7cm / 62.5cm __________________ 山内 コンセプト:日本人であること 究極のドメスティックブランドと称される、職人堅気なこだわりが詰まったブランド。 フランスで服作りを学んだデザイナー・山内章弘により2010年に立ち上げられました。 糸作りからパターン、縫製まで全てが最上級の洋服は、妥協なく服に向き合うデザイナーの心を映し出します。 日本の服づくりの技術が衰退の一途を辿る中、工程の全てを日本人の手作業で行っています。 特に縫製は分業制で進められることが多い中、山内では一人の縫製者が最初から最後まで担当する「丸縫い」という方法をとっており、縫製者へのリスペクトの証として「縫製者タグ」という名前が載ったタグが取り付けられています。 最高の技術と浪漫が詰まった服を求める方に最適なブランドです。

    38,500円

  • 山内 有松塩縮加工・ジップジャケット(20s38)

    山内 有松塩縮加工・ジップジャケット 山内の地元である名古屋(有松)の名産である有松絞りの技法を使って塩縮加工を施した表地を使用。塩縮加工を施すことで独特の風合いができます。 また加工の際に生地が30%近く縮みますので、その分多くの生地を使用しています。 カフス部分からはわずかに裏地が見え、裏地の存在感がデザインにも反映されています。 縫製者は合同会社ヴァレイが運営する縫製ネットワークMy Home Atelierの職人である"佐藤ゆり子"さんが行っております。 サイズ2 着丈65 身幅53 肩幅44 袖丈58.5 サイズ3 着丈67 身幅55 肩幅45.5 袖丈60 サイズ4 着丈69 身幅57 肩幅47 袖丈61.5 品番 / 20s38 色 / dark navy サイズ / 2 , 3 , 4 価格 / ¥ 50,000 + tax 混率 / 表 – 綿 100%(遠州産) , 裏 / 袖裏 – 綿 70% ポリエステル 30% , 別布 – 綿 100% __________________ 山内 コンセプト:日本人であること 究極のドメスティックブランドと称される、職人堅気なこだわりが詰まったブランド。 フランスで服作りを学んだデザイナー・山内章弘により2010年に立ち上げられました。 糸作りからパターン、縫製まで全てが最上級の洋服は、妥協なく服に向き合うデザイナーの心を映し出します。 日本の服づくりの技術が衰退の一途を辿る中、工程の全てを日本人の手作業で行っています。 特に縫製は分業制で進められることが多い中、山内では一人の縫製者が最初から最後まで担当する「丸縫い」という方法をとっており、縫製者へのリスペクトの証として「縫製者タグ」という名前が載ったタグが取り付けられています。 最高の技術と浪漫が詰まった服を求める方に最適なブランドです。

    55,000円

  • 山内 高密度コットンリネンバフ立体切り替えパンツ(yc67)

    細分化されたパーツで着用時の体に沿う様な美しいシルエットを生み出す立体切り替えパンツ。 平均的なパンツを構成するパーツ数とは明らかに異なる、並外れた拘りを感じる一本です。 ブランド定番のアイテムを、今シーズンは高密度コットンリネンで仕上げています。 全体にリネン特有の繊細なシワ感が出て、味のある仕上がりになっております。 それによってナチュラルで清涼感のあるイメージへと昇華され、日常で使いやすいアイテムに。 山内らしい細部までのこだわりが、細かく規則的なステッチや、妥協のない素材・パーツ選びからも伺えるパンツです。 カラー:グレーベージュ 素材:リネン55% コットン45% / 別布:コットン100% サイズ:3 / ウエスト72cm / 股上22cm / 股下81cm / 腿幅25cm / 裾幅15.5cm     4 / ウエスト77cm / 股上23cm / 股下82cm / 腿幅27cm / 裾幅16cm __________________ 山内 コンセプト:日本人であること 究極のドメスティックブランドと称される、職人堅気なこだわりが詰まったブランド。 フランスで服作りを学んだデザイナー・山内章弘により2010年に立ち上げられました。 糸作りからパターン、縫製まで全てが最上級の洋服は、妥協なく服に向き合うデザイナーの心を映し出します。 日本の服づくりの技術が衰退の一途を辿る中、工程の全てを日本人の手作業で行っています。 特に縫製は分業制で進められることが多い中、山内では一人の縫製者が最初から最後まで担当する「丸縫い」という方法をとっており、縫製者へのリスペクトの証として「縫製者タグ」という名前が載ったタグが取り付けられています。 最高の技術と浪漫が詰まった服を求める方に最適なブランドです。

    49,500円

  • KONTRACT ミックスファブリックアシンメトリージャケット(001-07JK) dark navy size:2

    2種類の生地が切り替えられたアシンメトリーなデザインが印象的なアイテム。 ワークとミリタリーを融合させ、モダンな雰囲気に落とし込んでいます。 組み合わせられている素材は、ハリのある高密度コットンポリエステルと、バーズアイと呼ばれる細かいメッシュのような軽い透け感のある素材。 バーズアイ素材は見る角度によってもタマムシのように色が変わり、不思議な見え方をします。 バックの裾はゴムが入っており、丸みのあるバルーンシルエットを構成します。 フロントはスナップボタンで止められており、カジュアルな雰囲気と着脱の簡単さを実現。 ワイドサルエルパンツとセットアップでご着用いただけます。 素材1:コットン80% ポリエステル20% 素材2:ポリエステル100% サイズ2:着丈74cm / 肩幅64cm / 身幅61cm / 袖丈47cm ___________________ KONTRACT デザイナー:YOKO MIKI コンセプト:中庸 KONTRACTは前シーズンである20-21秋冬から活動を開始した新鋭のブランド。 ブランド名は法律用語のcontract( 契約 ) から、語源のcon + tract ( 引き寄せ合い、合意する )という意味を表しています。 中庸(Happy Medium)というコンセプトで、男性と女性の中間、主張がありながら溶け込むような、独特の空気感を持ちます。 ユーロミリタリーやワークウェアをアイデアソースに、デザイナーのフィルターを通して都会的でミニマルなスタイルへと昇華されています。 袖を通した時に感動を届ける、立体的なパターンと洗練された素材使いが魅力。 是非一度実際に触って、着ていただきたいブランドです。

    53,900円

  • KONTRACT ワイドサルエルパンツ(001-08PT) ライトグレー size:2

    ワイドなシルエットと深く取られた股上が特徴的なパンツ。 リラックス感もありながら雰囲気のあるアイテムに仕上がっております。 非常に密度が高くなめらかで、ハリのある素材を使用しており、ストレスのない快適な履き心地。 フロントには大きなタックが設けられ、ももあたりで立体的に広がります。 バックポケットは左がフラップポケット、右が玉縁ポケットになっており、遊び心を感じさせるデザイン。 ベルトループも付属しており、タックインもお楽しみいただけます。 上品さのあるワイドなワークパンツをお探しの方にぴったりの一着です。 ミックスファブリックアシンメトリージャケットとセットアップでご着用いただけます。 素材:コットン80% ポリエステル20% サイズ2:ウエスト76cm / 股上41cm / 股下56cm / 腿幅37cm / 裾幅25cm ___________________ KONTRACT デザイナー:YOKO MIKI コンセプト:中庸 KONTRACTは前シーズンである20-21秋冬から活動を開始した新鋭のブランド。 ブランド名は法律用語のcontract( 契約 ) から、語源のcon + tract ( 引き寄せ合い、合意する )という意味を表しています。 中庸(Happy Medium)というコンセプトで、男性と女性の中間、主張がありながら溶け込むような、独特の空気感を持ちます。 ユーロミリタリーやワークウェアをアイデアソースに、デザイナーのフィルターを通して都会的でミニマルなスタイルへと昇華されています。 袖を通した時に感動を届ける、立体的なパターンと洗練された素材使いが魅力。 是非一度実際に触って、着ていただきたいブランドです。

    30,800円