マガジンのカバー画像

尾原のアフターデジタル時代の成長論

マッキンゼー、Google、リクルート、楽天 執行役員など新規事業と投資を歴任してきた尾原が、アフターデジタル時代の成長の加速の仕方をモチベーションの在り方・、つながる時代の天才…
週に2本、ネット時代ならではの成長加速を配信してます
¥500 / 月
運営しているクリエイター

2023年1月の記事一覧

好きを仕事にすると幸せじゃなくなるのか?-138号-

はいこんにちは。 ㅤ 今日のなんですけども、ちょっと前のブログですが、こちらのブログについ…

300

AIお絵かき変革の本質は「主観の交流が人の歪みを祝福しあう民主化だよ」-137号-

こんにちは。 今日は前回に続いて世界観の話です。 誰もが主観を交流できる時代。それは自分…

300

なぜ世界観が求められているのか?-136号-

今日は、世界観がこれまで以上に大事な理由を解説します。 ────────── ▼ もう英語…

300

Willハラスメントがそもそもずれている理由と、キャリアの二つのタイプ論について解説…

今日は、「Willハラスメント」という言葉が最近出てきてるんですけど、このWillハラスメントが…

300

【つながりをやさしくするAIとは?】チームのクリエイティビティをあげるインクルシー…

昨年「HR Tech」という、人の繋がり人事・組織・チーム作り、みたいなところを、テクノロジー…

300

ヒットコンテンツの原理解説「左脳にやさしく、右脳にど真ん中」-133号-

はい、どうもこんにちは。 今日は、以前前田裕二さんと、成田空港でばったり出会ったときに、…

300

「意味がない」が大事な時代を示すTED動画と一冊の本の話-132号-

今日は「役に立つ」から「意味がある」、「意味がある」から「意味がない」の時代へ、ということで解説したいと思います。ㅤ 昨年末、TED2018「 Simone Giertz:役立たずなものを作る理由」という動画が、TEDのグローバルでトレンド1位になっていました。 また、『ストーリーとしての競争戦略』の著者で、一橋ビジネススクール教授の楠木建さんが出された『絶対悲観主義』という本が、今けっこう売れています。この2つは、「役に立つ」から意味がある」、「意味がある」から「意味がな

¥300

自分の仲間の物語を楽しむためのキャラ⇒才能の見出し方を解説! -131号-

はいどうもこんにちは。 今日は、才能への気づき方、そしたらそれを、どう物語に続けるのか。 …

300

新年の目標設定にはモチベーションステップを理解してるといいよの巻-130号-

皆様新年あけましておめでとうございます。 今年もどうぞよろしくお願いします。 新年1発目は…

300