SEOで集客したいブロガーは “Google画像検索からの流入” も意識せよ/ スタエフのアイキャッチも引っかかります
SEOからの集客で意識しておく点の1つとして意外と気にしていない方が多いのが、この画像検索からの流入です。
スタエフ放送で使用するアイキャッチ画像もGoogleが認識しているのを知っていますか?デフォルトのスタエフ放送のアイキャッチ画像は手軽に設定できますが、Googleには認識されません。
アイキャッチをフリー素材のものでも設定しておくだけで、Googleが画像として認識して、スタエフの放送の検索流入にも画像が引っかかります。もちろん画像をタップするとスタエフの放送が流れます。
なので、スタエフのアイキャッチ画像はフリー素材でも良いので設定しておくことをオススメします。
ただ、設定した放送の画像とはマッチしていません。(2021/07/09現在では)ユーザーの検索意図に沿った放送が流れます。“もともとググった意図への答え” の放送が流れます。(画像と関係なくても)
ある種のバグかもしれないので、これから修正されるかも?です。
では、このあと本題に入ります。
いまならこちらの下のライン公式に友だち登録すると、
↓
『ブログとSNSでブログ初心者が月収10万円を超えるための無料動画講座』
を特典でプレゼントしています。
ブログ(ワードプレス)のことでわからないことがあれば、TwitterにDMで質問くださってOKです。
自己紹介をしておきます。
プロブロガーでブログ講師のカズリリィです。
ーーー
SEOで集客したいブロガーは “Google画像検索からの流入” も意識せよ
結論から言うと、ブログでアイキャッチ画像や記事内画像は“オリジナルのもの” に設定すると、Googleに優遇されて画像が上位表示されやすくなります。
答え→「画像SEO」を視野に入れる→オリジナル画像をあなたのブログに使う
オリジナル画像とはなに??
↓↓
Googleもやはり溢れているフリー画像や同じような似た画像を、わざわざ上位表示したくないんです。
GoogleのAIかしこい!
こういった理由からオリジナル画像は優遇される。だからオリジナル画像を使って画像検索のSEOで上位を狙おうというのが、今回の記事の主旨です。
スタエフのアイキャッチ画像もめんどくさくなければ毎回、意識的にオリジナルなものを使うことで、のちのちこれらがジャブのように効いてきて、ゆくゆくは良いボディブローが入って、上位に食い込むというイメージです。
(私のスタエフ放送の上位に食い込んでいる画像も、オリジナルな画像ばかりです)
このスタエフ放送はフリー画像ではなく、オリジナルな画像ですからね。ツイートをスクショしただけですが、オリジナルです
↓
ーーー
最後に:SEOで集客したいブロガーは “Google画像検索からの流入” も意識せよ
多くの方が意外に意識していない点なので、これを知っただけでも少し差をつけることができます。
ぜひやってみてください。
最後まで読んでくださり、ありがとうございました。
ブログに関するお悩み相談&コンサルティング
、、などで不安を感じたり、悩んでいる方はぜひご相談ください。
チャットやオンラインZOOM、ClubhouseクローズドなどのMTGで、お悩み相談やコンサルティングを受けつけています。
有料にはなりますが、悩んで立ち止まっていたり、
ずっと間違った方法を続けていても、なかなか成果は出ないので、ぜひ一度気軽にご相談ください。
ーーーーーーー
筆者の朝倉和哉は、ブログとSEOコンサルもしていますので、興味のある方は、ご気軽にTwitterにDMくださいませ。
LINE公式もやっているので、ぜひ登録をお願いします。
LINE公式メンバー限定のstand.fm(スタンドエフエム)LIVEも毎週土曜日にやっています。
公式サイトはこちら。
おすすめの記事はこちらです。
>>【魔法】カズリリィ式ブログのキーワード選定方法を公開|COMPASSを使う
>>アフィリエイトブログで稼げていない人に読んで欲しい / 儲からないからと諦めていませんか?
>>アフィリエイト初心者におすすめの登録しておきたいASP3選【ブログ収益化】
>>【WordPress】ブログでおすすめのプラグイン一覧 / SEO対策に効果的なモノも紹介!【初心者向け】
>>【完全マニュアル】Googleアドセンス審査に申請して合格する方法【ブログ初心者向け】
>>【簡単無料】これから副業をはじめたい副業初心者におすすめの “副業スタートアップガイド”
>>Clubhouse(クラブハウス)やstand.fm(スタエフ)で稼ぐ方法 / 音声でマーケティングできるのか?ビジネス (副業) に繋げる方法を考察!
>>stand.fmやClubhouseなどの音声媒体 (発信) がなぜこれから伸びるのか?強いのか? / 音声メディアの可能性とは、、
✔︎この記事を書いた人 / 朝倉和哉(カズリリィ)
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?