
ザイオンス効果とは【WEBマーケティングに使える心理学】
ザイオンス効果とは、接触回数が増えれば増えるほど、好感を持つようになる心理現象のことです。
恋愛の場面では「マメな異性がモテる」という理論はザイオンス効果によるものです。
今回は、WEBマーケティングにも使える「ザイオンス効果」についてお話します!
いまならこちらの下のライン公式に友だち登録すると、
『ブログとSNSでブログ初心者が月収10万円を超えるための無料動画講座』
を特典でプレゼントしています。
ブログ(ワードプレス)のことでわからないことがあれば、TwitterにDMで質問くださってOKです。
自己紹介をしておきます。
プロブロガーのカズリリィです。
ーーー
✔️この記事を読むメリット
・ザイオンス効果についてわかる
・ザイオンス効果をWEBマーケティングに活かす方法がわかる
ーーー
ザイオンス効果とは【WEBマーケティングに使える心理学】
上のスタエフ放送でも詳しく説明しましたが、TVのCMもそうですが、接触回数が多いと頭の中に残って、思い出して商品を購入をする...というのもザイオンス効果によるものです。マーケティングに応用しているということですね。
先ほど恋愛の場面で、マメな男性がモテるというのも、ザイオンス効果によるものです。
【例】
月に一度だけ長時間会う人よりも、10分だけでも毎日会う人に好感を抱きやすい傾向にある。逆に会う頻度が少なくなると、好感も薄れやすい。
↑
こういう風に、遠距離恋愛がうまくいかない理由は、ザイオンス効果によるものです。
ただ、ザイオンス効果の実験によると、“10回” がピークで、それ以上は何回接触しても変わらないという...
延々と接触すれば良いというものではないということですね。
もちろん印象がよくない接触を繰り返しても、もちろん逆効果ですし。
WEBマーケティングにおけるザイオンス効果の応用方法
SNS、ブログの更新率をあげて接触回数を増やすことはもちろんですね。
「人はすぐに忘れてしまう生き物」
「そもそもSNSもあまり見られていない」
接触回数を増やすために更新頻度を上げるのは必須項目...
メルマガもザイオンス効果を使ったWEBマーケティングの典型ですね!
(ただ、1日1回以上の配信は、流石にウザがられます。1日1通がマスト)
最後に:ザイオンス効果とは【WEBマーケティングに使える心理学】
さて、今回はザイオンス効果についてサクッと解説しました。
心理学を学ぶと楽しいですね。
いろんな発見があります。
すこしでもSNS運用の参考になってくだされば幸いです。
最後まで読んでくださり、ありがとうございました。
ブログに関するお悩み相談&コンサルティング

・ブログやアフィリエイトでなかなか結果が出ない
・このままでいいのか方向性が心配になっている
・ジャンルやサイト設計で迷っている
・記事の書き方はこれでいいのか
・SEO対策はこれでいいのか
、、などで不安を感じたり、悩んでいる方はぜひご相談ください。
チャットやオンラインZOOM、ClubhouseクローズドなどのMTGで、お悩み相談やコンサルティングを受けつけています。
有料にはなりますが、悩んで立ち止まっていたり、
ずっと間違った方法を続けていても、なかなか成果は出ないので、ぜひ一度気軽にご相談ください。
ーーーーーーー
筆者の朝倉和哉は、ブログとSEOコンサルもしていますので、興味のある方は、ご気軽にTwitterにDMくださいませ。
LINE公式もやっているので、ぜひ登録をお願いします。
LINE公式メンバー限定のstand.fm(スタンドエフエム)LIVEも毎週土曜日にやっています。
公式サイトはこちら。
おすすめの記事はこちらです。
>>【魔法】カズリリィ式ブログのキーワード選定方法を公開|COMPASSを使う
>>アフィリエイトブログで稼げていない人に読んで欲しい / 儲からないからと諦めていませんか?
>>アフィリエイト初心者におすすめの登録しておきたいASP3選【ブログ収益化】
>>【WordPress】ブログでおすすめのプラグイン一覧 / SEO対策に効果的なモノも紹介!【初心者向け】
>>【完全マニュアル】Googleアドセンス審査に申請して合格する方法【ブログ初心者向け】
>>【簡単無料】これから副業をはじめたい副業初心者におすすめの “副業スタートアップガイド”
>>Clubhouse(クラブハウス)やstand.fm(スタエフ)で稼ぐ方法 / 音声でマーケティングできるのか?ビジネス (副業) に繋げる方法を考察!
>>stand.fmやClubhouseなどの音声媒体 (発信) がなぜこれから伸びるのか?強いのか? / 音声メディアの可能性とは、、
✔︎この記事を書いた人 / 朝倉和哉(カズリリィ)
ブログ× standfm (スタエフ)で発信中。ブログの実績は、月収50万達成 / 月110万PV達成。3月に13年と8ヶ月間、勤めていた会社を退職し、フリーランスへ。SEOを利用したブログ運営と、noteやbrainの有料教材の販売、stand.fmでの音声配信と収益化、SEOコンサルティングに取り組んでいます。本格的なプロのSEOコンサルをご希望の方は、ご気軽にご相談ください。カズリリィ公式サイトはこちら ▶︎ http://kaz7.xyz