見出し画像

【有料vs無料】なぜ無料コース、無料セミナーでは学べないのか?

オンラインでのコース、セミナーを調べてみると価格の違った数多くのコースがあります。

僕も実際に無料のコースから20万のオンラインコースまでを体験しました。これまでの経験をもとになぜ無料コースでは学べないのか、そしてもしコース、セミナーを主催する側の場合は、どの様な時に無料コースを選び、どの様な時に有料コースを選んだ方がいいのかを今回説明したいと思います。

まず、

なぜ無料コースでは学ぶことができないのか?

それは簡単に言うとコミットメントの違いです。

コミットメントは「責任」などと訳されますが、コースを始めるあたり無料でコースに登録できるため、そのコースを全て終わらせる責任感が薄れてしまいます。

私の場合も実際にそうです。無料のコースを全てやり遂げたことは正直ありません。最初は強い意気込みでコースをスタートするんですが、日常生活、仕事などで忙しくなり途中でやめてしまい、最後まで終わらせることができないことがよくあります。

逆に有料のコース、セミナーになると、金額が高くなれば高くなるほど自分への責任感も強くなり、どんなに疲れていても、どんなに忙しくても、コースの勉強する時間を作りコースを全て終わらせることが出来ます。

新しいことを学び、それを活用し結果を得るためには強い意思が必要です。正直、無料コースでその強い意思を持続することはなかなか難しいことです。

始めたコースを全て終わらせることが出来なければ、もちろんそのコースから学べることも少なくなってしまいます。

それじゃコース、セミナーを主催する場合は、どの様な時に無料コースを選び、どの様な時に有料コースを選んだ方いいのか?

コースを無料にするメリット?

それは教えるためではなく、興味を持たせるために最初の壁を無くすことです。

知らない人から物を買うのはすごく抵抗があります。視聴者の方はコースを主催する人がどの様な人なのか、どの様なことを学べるのか、本当に信頼できるのかなどを調べ、信頼感が生まれれば抵抗なくコースを購入してくれます。

その信頼感を構築するためには、無料コース、ブログ、SNSなどを利用して随時、継続的に有効な情報を提供していくことが重要になります。なので、興味を持たせるためには無料コースは効果的だと思いますが、無料コースから学ぶことはなかなか難しいです。

コースを有料にするメリット?

それは登録者にコミットメントがあることを示します。

僕も20万のオンラインコースを購入した時には、1週間考えて、どの様にしたら支払いができるか、どの様にしたら今まで以上の結果を出せるかなどを考えた上で、購入を決めました。

その購入をした時点で、無料の時とは違い、20万も払ったのでこれで結果を出さないとという意気込みがありました。なので、頭に入ってくる量も違いましたし、それを実践する意気込みも違いました。だから結果が出たのです!

もし必ず自分の夢が達成できる道具があるとすれば、その道具にいくら払いますか?どんなに高い金額でも支払う方法を見つけ出して、その道具を購入するはずです。

今回僕も有料のオンラインセミナーを開催しますが、その理由としては、そのセミナーに講師を呼んで講義をしてもらうので、参加者にはそのぞれの講師からいろんなことを学んでもらいた、自分の知識・技術を向上させたいと思っている意識の高い方に参加してもらいたいと思っています。なので、有料のセミナーにしました。

また、有料のセミナーになると集まった参加者の質も違ってきます。真剣に自分のスキルを向上させるために集まってくる人が多いので、そのグループの質も高くなり、グループ内で学べることも多くなります。

この様な理由から、個人的には有料セミナーの方が時間の無駄もなく効率的だと思っています。お金は稼げるけど、時間は戻ってきません。

なので、単に無料か、有料かを考えるのではなく、どの様にしたら一番効率的に求める結果を出せるのかを重視してコースを選ぶ様にしましょう。

もしあなたが医療従事者、スポーツトレーナー、ランニングもしくはゴルフをされる方、野球肘などの診療を行う方、ヨガをされる方、もしくはヨガをトレーニングに取り入れよう考えている方であれば、今回Sports Performance Online Summitを開催します。

画像1

日程:4月25日(土曜日)日本時間
時間:午前8時〜午後2時(6時間)
参加費:有料(今なら早期割引金額。学生割引もあります。)
場所:ご自宅でくつろぎながら学習できます。
オンラインプラットフォーム:ZOOM

ウェブリンク:https://spos.online/

オンラインを利用し日本国内のみならず、アメリカ、カナダからの講師を迎えてオンラインサミットを開催します。

今回のテーマは『スポーツパフォーマンスについて』
ランニング、ゴルフ、野球、ヨガでのスポーツパフォーマンス、怪我の診療についてそれぞれの講師からお話を頂きます。スポーツに特化した診療を学ぶことが出来ます。

ご興味のある方は是非お見逃しなく!

申し込みページはここから

それでは、人生一生勉強です。学び続けることを怠らずに、自分の描く夢に向かい全力疾走していきましょう!

最後まで呼んで頂き、本当にありがとうございます。

かず

いいなと思ったら応援しよう!