親御さんに説明できるか?
私が人事部長をつとめる株式会社プリンシプルでは、これまであまりアクセルを踏んでこなかった新卒採用について2022年3月卒業生から本格的に実施することにしました。
この秋に2025年までのビジョン(中期計画)が定まり、そのビジョン実現には採用人数を拡大する必要があること、また、まだまだ成長途上ながらも、こちらの記事で書いたような社員の方に学びを提供する体制(プリンシプル大学)が構築できたことがそう決断した理由です。
ふと思ったのですが、時代は変わったとは言え、年代的に親御さんはご子息が社員数100名規模のベンチャーに入社することに対して、ご心配される向きもあるかもしれません。(どうなのかな?私が就職活動をした時代、少なくとも私には「ベンチャー企業に行く」って考えはゼロでした。でも、今、優秀な大学生が何人もプリンシプルのインターンに来てくれてるので、最初の就職先がベンチャー企業」のハードルは下がってるのかも。)
もし、心配される親御さんがいらっしゃったとして、私の年齢が近しい(もしかしたら私の方が年上?!)こと、私自身も子供がいることもあり、その心情は十分に理解します。
もちろん、子供の人生は子供の人生であって、親の人生ではないのですが、(そんなことは起きないと思うけれど)私が、もし、親御さんに「なぜ自分の子供が100名弱のプリンシプルに入るべきなのか?」を問われたとしたら、ご子息の入社予定の企業の人事部長として説明できるのはもちろんのこと、ちゃんと、親と親としても説明できるようにしたい。
新卒社員を採用するということは、そういうことなのかも。と思ったりしました。
プリンシプルの新卒向け会社説明会はこちらから申し込めます。私も「プリンシプルで得られる専門性」と題してお話いたします。
いいなと思ったら応援しよう!
もし、この記事がお役に立ったなら、応援をお願いします!
100円のチップでは菓子パンを、300円のチップではカフェラテを頂き、記事執筆の糧といたします(^^)