マガジンのカバー画像

KAZIRU公式noteが乾杯🍻

2,547
素敵なクリエイターさんの公式noteをKAZIRU公式noteスタッフがオススメします♪ キーワードは 【みんなの頭脳やハートに乾杯🍻】 ©りんごをかじる。スマホ教室KAZI…
運営しているクリエイター

2022年1月の記事一覧

タクシーフードデリバリー「GO Dine」のプロダクト全体像をご紹介

こんにちは! 株式会社Mobility Technologies(MoT)プロダクトマネージャーの坪井(@twoboy3104)です。 現在、弊社は「プロダクトマネージャーブログリレー2022」を発信させていただいています。今回はその中の1記事です。 今回のテーマは”タクシーデリバリー専用アプリ”「GO Dine」のプロダクト全体像のご紹介です。 なお、先日プロダクトづくりのための挑戦とその成功・失敗談を綴るアドベントカレンダー powered by プロダクト筋トレに

「良いお母さん」って? 固定概念を取り払う方法

こんにちは。 \シンママライフコーチ×WEBデザイナーのえみりです/ 三が日も終えて、そろそろ仕事始め・・・ という方も多いのではないでしょうか? 今日は『良いお母さん』という固定概念について、 考えてみたのでまとめてみます。 年末年始に気がついた、自分の固定概念年末年始の六連休娘ちゃんと過ごして、 気がついたことが1つあります。 それが今回のテーマである『良いお母さん』 という固定概念に囚われている自分がいる、 ということです。 六連休どうしても仕事の

石垣島で食べまくる

「そうだ、南の島に行こう」 深夜1時、窓際からもれる冷気を感じながら仕事をしていたときふと天啓が降りた。寒さと忙しさは人の脳と財布の紐をゆるくする。 タイムラインを覗けばちょうどpeachのタイムセール中という広告がながれてきて、まんまとそのまま格安航空券を購入した。 Peachの東京から沖縄への便は那覇、奄美、石垣島の3つ。 那覇は去年行ったので、奄美と石垣島の2つで迷い、より文明が揃ってそうな石垣島にした。(石垣島にはドンキもマックもミスドもあった) 宿さがし 飛

室内で産地直送の「野菜を食べられる」!?

こんにちは!あべちゃんです! 新年が明けて、3月まで残り僅かとなりました! いつまでも正月気分に浸かるわけにはいきません。 頑張らなければ! さて 僕は実家にいながらも料理を頻繁にするので、スーパーに食材を買いに行くことが多々あります。 口にするなら、青々として新鮮な野菜を食べたいのでこっそりと野菜選びには注意しています。 スーパーに行けば、新鮮な野菜が沢山陳列されています。 沢山の野菜があるのは嬉しいですが、傷があると別の野菜に手を伸ばします。 売り場に出す間に