![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/155880676/rectangle_large_type_2_20959e4b55d264fcc03c1a62ad5e038e.png?width=1200)
あなたは「毎日成長してても」気づけない。
duolingoが10日前くらいから、新記録になった。
私がこれまで続けてこれた日数を、超えたんだ。
だから、毎日新記録を更新している状態。
その状態が10日くらい続いている。
いうならば、毎日成長中。
duolingoってのは、英語学習アプリのこと。
毎月9000万人くらいが使ってる。
さらには語学学習アプリのシェアの9割を占めてるらしい。すげぇ。
そのduolingoを、私は毎日1個進めてます。
調子がいい日は3個くらい
画像でいうと、こんなかんじ。
![](https://assets.st-note.com/img/1727431416-azPcgjbHhwRVZkuSoOf3rnUW.png?width=1200)
この端っこの1~6を1〜3個ずつって感じ。
まあ詳しくはこっち見てくれ。
で、毎日1つやるだけなんだけど、それでも成長を感じれる。
duolingoでは、復習でもポイントがもらえる。
それもたくさん。
それで、今日復習してみたら、一週間前にちんぷんかんぷんだった英語が、読めるようになってる。私、すごい。
多分、あれだ。
毎日1.01倍ぐらいずつ成長しているんだと思う。
でも少しだから、成長しているかどうかがわかりづらい。
duolingoは数字が出るから、明らかに「成長しているな!」ってわかるけど、現実はそんな簡単に数字が出ないよね。
「ステータス!」って言えば、自分の能力が浮かび上がってくることもなければ、他の人にきいても「正確な数字」ではない。
そんな便利機能が付いてたらいいのにね。
だから、努力していてもずっと足踏みしていると思えるときがある。
「あれ?これ進んでるのか?」
「進んでないかも?」
「こんなに努力してるのに?」
足踏みしてると勘違いして、立ち止まって、後退する。
「自分にあってないかも」とか思って、スッとやめてく。
でも、確かに成長してる。
ちょっと調べてみたら「シグモイド成長曲線」ってのがあった。
![](https://assets.st-note.com/img/1727435369-O10MkP35geQhwUsyribGJxnR.png?width=1200)
多分、望む成長は、一直線だと思う。
努力すればするだけ、右肩上がりに登っていく。
でも、実際はこんな感じらしい。
シグモイド曲線は、もともと薬学で使われてた理論で、それが「意外と現実のいろんなやつに当てはまるんじゃね?」って言われてる。
例えば、電車の速度。
時間と距離で表したら、S字曲線になるらしい。
ま、確かではないが。
私が言いたいのは、「進んでると自覚できないくらい進んでるかも。」ってこと。
足踏みしているように感じても、実際は少しずつ進んでて、一ヶ月、一年立つ頃には、スタート時とは見違えるほど成長している。
もし1.01倍毎日成長したら、1年後には37.7倍になる。
0.01ってのは1%。
毎日、1%ずつ成長すれば、3770%になってるってこと。
でもさ。
1%の成長なんて、気づける?
いや、気づける気がしない。
女子の前髪くらい、気付かない。
靴下の柄くらい気づかない。
(男子の意見です)
だから、他人に褒められることも、自分で「おぉ!成長してるぜ!」ってなることも少ないと思う。成長していると思えるのは大切。それがモチベーションになったりする。
他人からは絶対に気づけない。
できるとしたら、自分で復習してみるとか。
そうして、過去の自分と比べて、ようやく「成長してるな」って感じれる。
もし、あなたが毎日投稿しているなら、文章力が1%上昇してるだろうし。
もし、あなたが毎日noteを読んでるなら、読解力が1%上がってるだろう。
でも、それにきづけるのは自分しかいない。
だから、時々自分の実力を把握するのもいいと思う。
次の目標も定まるし。
それに、日々の積み重ねはいつか、我が身を助ける。
私のduolingoは、英語の点数を上げてくれたし、留学に向けて着々と進んでいる。チリツモってことやね。
まぁ。焦らず急がず、少しずつ。
毎日成長していきましょって話です。
さ〜て。
duolingoするか。
夜か朝にやると、xp2倍ボーナスもらえるんよ。
終わり。
あとがき(読まなくてもいいやつ)
読んでくださりありがとうございました!
努力は大切だと知ってるんだけどなぁ….
んな簡単に努力できたら苦労しねぇよ。
duolingo以上に努力できるもん、見つかってません(笑)
我ながらいいなっていう記事⇩
おかげさまで、伸びてる記事⇩
私のオススメ
私なんかいいから、今すぐ読め(命令)
いいなと思ったら応援しよう!
![風山文(かぜやまふみ)](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/134989954/profile_0f7b9fd22780e11b189b8c93d1ff377a.png?width=600&crop=1:1,smart)