![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/87073776/rectangle_large_type_2_84819ba0a64c15ed34f75de9425fa9d1.png?width=1200)
【刀剣乱舞】2021引き換えイベント感想【お蔵出し】
前段
この間画像フォルダを漁っていたら、こんな画像と、下にある香ばしいメモを見つけたのです……。これはシェアするしかない。1年と半年経ってるし。
*メモは見出しなどに見やすくなる校正を入れています。
![](https://assets.st-note.com/img/1663403327793-VMjmEkvDic.png?width=1200)
長光[ながみつ]さんは下の段の左から二番目です
本題
限界オタクの叫び
#きれいすぎる10人
#白色三人と黒色三人*1、カラー二人*2、ニトロプラス専属絵師二人*3が引き立て合う、黄金比
#恐るべき絵面
#吸引力がやばい
#気が付いたらこの画面に戻って来てる
#ちょっと待って長光さん三木さんなの
#アズールフォートの声がする(言い過ぎ)
#(アズールフォートはオリキャラ)
#こんなん長光さん選ぶしかないじゃん
*1 長船[おさふね]派。小竜はカラフルですが、左下の燭台切[しょくだいきり]と同じ長船派なので黒っぽいイメージがあります。
*2 左文字[さもんじ]。江雪[こうせつ]さんはこの画像だと白っぽいですが、隣のピンクの宗三[そうざ]左文字、青色の小夜[さよ]と合わせてカラフルなイメージがあります。
*3 村正と蜻蛉切[とんぼきり]。現在は確か名前(ニトロプラス)となっているはずですが、刀剣乱舞が始まって数年は絵師さんの名前がわからないニトロプラス、という枠でした。
![](https://assets.st-note.com/img/1663403327793-VMjmEkvDic.png?width=1200)
長光さんは下の段の左から二番目です(大事なことなので二回言った)
あなたはどの刀剣男子を選ぶ?
こんなん長光さん選ぶしかないじゃん(大事なことなのでry
~ここに至るまでの経緯~
姫鶴一文字[ひめつるいちもんじ]さんが正月限定召喚*4に上がってたんですね。まず一目ぼれしまして、正月含めた1月前半は、games10周年イベントも重なってとうらぶ漬けでした。
*4 限定鍛刀のこと。うちの審神者は、既にある刀から人間を具現化する「召喚する」、という設定です。
年末年始の特別イベントとして、引き換えポイントというのをゲット出来たのです。これを集めると任意のキャラと交換できるというので、数珠丸[じゅずまる]と思っていたのですが、姫鶴一文字さんを回す過程で数珠丸さん二人も引き当ててしまった(確率アップ札付き)ので、もう特に欲しいキャラもいないなあ、と思いながら、もしかすると姫鶴さんが交換に上がっているんじゃないか、という淡い期待で、ちょこちょこ集めていたんです。
正月に亀甲さんと、江雪さん、16日に村正を引きました。
こんなに鍛刀を回したこともない。
ちなみに亀甲さん(画像右上のキャラ)が引けていなかったら亀甲さんにしていたかもしれない。すごく好き。グラがめっちゃきれい。防御が低いのを生かすキャラなのも好き。
この画面の枠を埋めた状態で、この画面に臨んだわけです。
![](https://assets.st-note.com/img/1663404560957-ZEdGHybgt6.png?width=1200)
ゲーマーの目線はこうなっています。情報がぎゅっと圧縮される。
ユーザーによって好みが分かれそうな四人。
この中から長光さんを選ぶ、だと!?やばい!私の好みがばれてしまう!(数珠丸さん、って言った時点でもうモロバレしてる)
衝撃ですよね。色とか線の細さとか、色とか、完璧ですよね。ずっと見ていられる。
長光「俺なんか(声裏返り)を選んだのかい?(笑)」
そして性格が。性格が三木さんがよくやるキャラしてるのがもう。このきれいさでこの声のおじさんキャラっていうのがもう。あああ。
余談
余談1:山鳥毛[さんちょうもう]
本当は山鳥毛さんとも悩んだんですよ。井上さん。でもあの十人集まったキラキラの絵面には敵わなかった。
余談2:数珠丸六周年ボイス
緑川さんが2021年で急に落ち着いた声になってきてうれしい。無理に低くしなくても十分低い声になってる気がするし、訛りの入った独特な抑揚も自然に聞こえる。緑川act3って感じになってる。