普通のOL、初めて美容医療を受けてみた
はじめまして、ハッピーOLはぴ子です。
都内在住、20代女子、収入は平均レベルの総合職OLです。
先日美容医療を受けたというツイートをしたところ思いのほか反響がありまして。
みんな気になるよね…!!高いから金どぶにしたくないし、気軽にしたくてもちょっと手を出すハードル高いし、失敗例とかもあるし、、、
というわけで議事録もかねて詳しくお話したいと思い、noteを開設しました~~~~~~~!
PRでもなんでもないから思ったまま書いていくよ~~~~!!!!
私がここ3か月で受けてたのはこちらの施術!
・美容整体&小顔矯正(8月下旬~)
・顔脱毛(10月上旬~)
・顎ボトックス(9月上旬)
・ハイフ&小顔矯正(10月上旬)
・鍼灸(10月上旬)
・歯科矯正(8月中旬)
┗前歯が少し捻転してる程度
このなかで質問箱で問い合わせがあったものにひとまず答えていきます!
【ボトックスについて】
顎ボトは9月に1回・片顎50単位で打ちました!両顎で100単位だったのですが4万弱ぐらいになしました◎
単位数に関して、私が受けたクリニックは50単位~(片顎25単位)だったので、最低でも2万弱はかかりそう…!
先生曰く、「エラの筋肉がそこまで発達してない、何回目かの人は片顎25,30単位くらいで済むけど、結構発達してる人は40単位か50単位が多い。MAXだと片顎80単位打つ人もいらっしゃる」とか。
この発達具合に関してはしっかりカウンセリングを受けたほうがいいと思います^^
基本的にカウンセリングは無料だし、カウンセリングだけでもOKだと思うから5万くらい払える財力とやる決心がついたら行ってみてほしい!
薬は2種類あってアメリカ産と韓国産を選べたんだけど、金額面から韓国産を選びました!
それぞれのメリット・デメリットはこちら↓
=========
■アメリカ産
<メリット>
・持続期間が長い(半年程度)
・再注入保証がある(私のクリニックではありました!)
<デメリット>
・高い…
■韓国産
<メリット>
・安い
<デメリット>
・持続期間がアメリカ産より若干短い(3か月~4か月程度)
=========
初めてだったし、もし「打つ前の顔輪郭のほうがよかった~!」なんてことあったら長期間納得いってない顔で過ごすの嫌だし
薬の内容聞いても韓国産は所謂ジェネリックだから特に問題ないだろうし
とりま韓国産にすっか~~~!と思って私は選びました(基本軽い)
ここから簡単に経過報告しますね!
=========
■施術後
1日~2日注射した部分のほほが腫れる。
イメージとしては親知らず抜いた後みたいな感じ?のおたふくみたいな腫れ方。マスク生活でよかった…
(ちなみに注射自体はそこまで痛くなかったよ~)
数日控えてほしいこととしては
・当日の長風呂、運動、サウナなどの体を温めること(熱に弱い薬だから)
・顔のマッサージ(薬がほかのところに移動してしまうから)
を指示されました。
■1・2週間目
え、マジで効いてる?っていうのが本音でしたw
確かにものを嚙みにくくなったけどエラの筋肉まだあるし…という感じ。
私には効果なかったのかな?と思って他の美容医療を検索しはじめる
■3週目
右側の広角が上がりにくくなる
笑った時の笑顔が左右非対称になったため不安になりクリニックに駆け込む
(※調べたらたまに薬が効きすぎてほかの部位にも影響してしまうことがあるらしい)
先生に相談したところ中和剤を打ってくれた…しかも無料で…ありがとうございます…
■4週目
いろんな人から「え、やせた?」と言われ始める。
このころには噛みにくさも気にならなくなってきて(むしろ広角のほうが気になってたので)自分でも驚く。
たしかに昔に比べてエラの筋肉減ったかも…という感じ。
=========
リップサービスと思って受け流してたけど、さすがに毎日誰かしらに言われるから多分小顔になったわ~~~~~!と思いツイート(イマココ)
という感じです!
【小顔矯正について】
■効果について
整体と小顔矯正によって個人的に目や口などの部位単位ではなく輪郭のエラの高さなどのトータル面で左右差が薄くなったなと感じました!骨のずれを正しい場所に戻す施術になるので質問者さんの非対称の原因が骨なのか、筋肉なのか、そもそも遺伝なのか、それによってアプローチ方法が異なってくるのかなと思いました^^
また、個人的に小顔矯正だけしても身体の骨や骨盤が歪んでるとどうしてもそっちに引きずられて根本の解決にはならないと思うので、整体も併せていったほうがいいな~と思っています!
特に通っている美容整体は施術すると本当に整うのが実感できた…!
例えば、私は顔を上げると首の右側?が引っ張られるような痛みを伴ってたんだげど、施術をうけるとあら不思議、痛みがなくなってるではありませんか…!
しかもそのサロン、柔道整復師経験者だったりと国家資格持ちのスタッフさんが多いのも個人的に安心だった…
■頻度について
私は8月から約1か月に1回、整体&小顔矯正に通っています!
はじめ歪みまくってたので2週間に1度の頻度を提案されていましたが、
スタッフの方が教えてくれた家でのストレッチをやったり足組をしないように心掛けたり…とやってるうちに現在は月1の頻度になりました~!
超長文になっちゃったけどここまで読んでくれてありがとうございました!^^
最後になりましたが、施術したクリニックに関しては身バレ防止のために有料公開とさせていただきます…><
さらに、クリニックは1000円引きになる紹介割りもあるので興味があればぜひ~◎
ここから先は
¥ 150
この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?