![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/126861138/rectangle_large_type_2_175e65fefbe2c5a94b233d6c571d7262.png?width=1200)
三女のクリエイティブを爆発させたい
みなさんこんにちは、いかがお過ごしでしょうか?
今日は「三女のクリエイティブを爆発させたい」というテーマで綴ります。
先日、三女のために中古のノートPCを購入しました。
はじめはタブレットにしようかとまよったのですが、PCを扱えるようになったほうが、できることの幅も広がるとの考えです。
なぜPCを与えたのかというと、コンピューターを使った創作を学んでほしかったのです。
本人も言語学習や、調べものがしたいので、PCが欲しいとノリノリでした。
韓国語と英語を学んでいるところで、最近はタミール語にも興味があるらしい。
そういった勉強にも役立つでしょう。
学ぶ意欲があるタイミングでサポートしてあげたい。将来きっと役に立つスキルを身につけられる。
奥さんともよく話し合って、PCを注文しました。
まずはタイピングでブラインドタッチをマスターしてほしいですね。
これは私自身、子どもの頃にワープロのタイピングゲームでマスターした経験があります。
そのおかげでブラインドタッチをマスターできました。
当時はゲーム感覚で楽しんでいただけなのでが、おおいに役立つスキルとなりました。
それから、それから、1つのアイディアとして、中古の安いアイフォンを持たせてみようとも思っています。
その理由は写真や動画を使って創作する楽しみを教えてあげたいのです。
インターネットやメディアにかなりの警戒心が強い私は細心の注意を払ってアイフォンを使ってもらおうと思っています。
検索エンジンやSNSはもちろん制限。デジカメ感覚で使ってもらいます。
へたなデジカメよりも画質がいいので、便利だと予想しています。
PCに慣れて創作できるスキルを身につければ、きっとITリテラシーも高まります。
ちなみに中古のPCとはいえ、我が家のメインPCよりもハイスペックです。(*´ω`*)
うちのPCも買い替えたい・・・。
それはまたの機会にします。
ということで今日は「三女のクリエイティブを爆発させたい」というテーマで綴りました。
最後まで読んで頂きありがとうございます。
ではまたバイバイ♪