
【沖縄の願寿農園さんから "農薬・化学肥料不使用のヒハツ" が届きました】
先日、ヒハツ活について記事に書きました。
6月の半ばから、ヒハツを摂取し始めて、体温が36℃から、36.5℃に上がったのです✨
この記事を、X(ツイッター)でシェアしたところ。
「願寿農園@沖縄胡椒で健康寿命を伸ばしたい」さんからフォローをいただきました。

なんと!!
沖縄で、農薬・化学肥料不使用で「沖縄胡椒(ロングペッパー・ヒハツ)」を栽培されている農園さんです。
農薬・化学肥料不使用の、国産ヒハツがあるだなんて!
嬉しいサプライズです!
さっそく願寿農園さんの、X(ツイッター)の投稿を遡って拝見しました。
そして、ヒハツ栽培に対する真摯な姿勢に、すっかりファンになりました。
「次回のヒハツは、願寿農園さんから取り寄せよう」
と決めました。
そして、注文したヒハツが届いたのは9月10日のこと💕


沖縄のお守りが同封されていました。
ありがとうございます💕
サングワァーは、沖縄の伝統的なお守りなのだそうです。

嬉しいお心遣いに、胸があたたかくなりました💐
沖縄胡椒(ロングペッパー・ヒハツ)を、さっそくスパイス瓶に入れました。
「鳥獣戯画」のイラストが転写されているお気に入りのスパイス瓶です💕
まだ2本目のGABANのヒハツが残っているので、香りと味を比べてみました。


色味は、沖縄胡椒の方が濃いですね。
香りは、沖縄胡椒は優しいシナモンに近くて、GABANは八ツ橋(京都の銘菓)を濃くした味わいに近いです。
味は、沖縄胡椒は軽やかで、GABANは辛みが強いです。
イチジクにつけて交互に食べていたら、どんどん違いが分からなくなってしまったんだけど(笑)
沖縄胡椒は、まろやかな風味だと思います。
願寿農園さんは、フレッシュのヒハツも販売されているそうです(地元での販売のみと思います)。
うわぁー、いいなぁ、食べてみたいなぁ✨

味を想像して、ニヤニヤしてしまうわ〜。
願寿農園さんのデザインコンセプトは「琉球魔法庭」だそうです。
素敵すぎる💕

こんな部屋を持てたら素敵〜♪
次回からのヒハツも、願寿農園さん一択で買い続けます💐
願寿農園さんのヒハツは、BASEで注文できますよ。
ヒハツに興味を持たれた方がいらっしゃったら、ぜひ一度、お試しを💕
※持病をお持ちの方は医師とご相談の上、摂取してくださいね※
以下、願寿農園さんの投稿画像を貼りますね。
ヒハツについて説明された投稿です。
(Xを登録していない人は、X投稿が見れないと聞いたのでスクショしました)




そう!ヒハツのすごいところは「消えた毛細血管を再生できる」こと✨



しかし、諦めないで!
毛細血管の再生は何歳からでもできるそうです。
ヒハツがそれをしてくれるそうです🌿
わたしの幼少時代からの頑固な末端冷え性が、短期間で劇的に改善したのが何よりの証拠。
さて、わたしの目標の基礎体温は36.8℃です。
あと0.3℃、上がる日が来るかな🤗
楽しみながら摂り続けたいと思います💐