![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/72447557/rectangle_large_type_2_8a9b1cd44c866ef85760106fc7550a5c.jpeg?width=1200)
光の奔流
降り注ぐ
光の奔流
ことばは消えて
わたしも消えて
輝きだけが
満ちて今
![](https://assets.st-note.com/img/1645103834902-YqOWMptGey.jpg?width=1200)
その日の氣分で、ストリーミングのお氣に入りリストの中から音楽を選びます。
「辻井さんがいいかな・・・。」
いつからだろう。しばらくの間ずっと辻井さんの音が聴けなかったのですが、今朝はそんな思いつきに、昔作った辻井さんのプレイリストをかけてみました。
軽やかに踊り高鳴る光の粒の奔流。
人から雑多な情報を取り去った後に残る純粋性はきっとこんな輝き。
そうだ、この感覚。
そう、そう・・・。思い出したよ。やっと、ここに帰ってこれた。
ひとつの力が、まるで生き物のように鍵盤で踊る。
時に、まぶしすぎるほどのこの純粋性の力強さ。
離れる前、この強さがわたしには硬いと感じられて、辻井さんの演奏に手が伸びなくなっていた。
しかし、今、その強さが心地いい。
わたしをぐいぐい押してくれる。激流の波に飲み込んで、光のうねりとともにわたしを運んでくれる。
よしっ!
☆
こちらの動画は、ショパンのエチュード&バラード集より冒頭の「滝」です。
ど~ん!とダイナミックな始まりに、まるで激流が流れ落ちる滝つぼに立っているみたいなイメージに包まれていたのですが・・・。
タイトルをみたら「滝」という副題がつけられていました、笑!
いいなと思ったら応援しよう!
![風の種](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/20982531/profile_f0130abb616f6983388757e9ac93f3de.jpg?width=600&crop=1:1,smart)