
奈良ミナーラ〜いきものミュージアム
先日、いきものミュージアムへ出かけた。最近、いきものをターゲットとしたミュージアムが多い。
大阪万博に隣接する「にふれる」だし、「Moff animal cafe ららぽーと堺店」が知られている。
こういった施設が奈良ミナーラにできた。
いきものミュージアムもは、どちらかと言うとららぽーと堺にあるアニマルカフェとよく似ていて、囲いに展示されたトカゲやカメを、手にふれることができる。









ならミナーラには、金魚ミュージアムがある。入場料は、いきものミュージアムも金魚ミュージアムも1300円だ。
写真は、亀やトカゲが主だが、他にも熱帯魚やアマゾン川に生息するピラニアなども展示している。
じっくりと見学したので、2時間ぐらいの時間はすぐに過ぎてしまった。
今日は、久しぶりの記事だった。
毎日仕事に追われて、遊ぶ暇もない毎日だ。一眼2台も使うこともなくケースに収まったままだ。
D500で撮影した写真をみたら、いくらiPhone Pro maxがきれいに撮れると言っても、一眼には勝てない。
iPhone Pro maxは、いつもポケットに入れていざとなればそれなりの写真が撮れるiPhoneが便利なのはまちがいない。
自由な時間とお金がいっぱいあれば、新しいカメラを買ってあちこちしたい。
今日も最後まで付き合ってくださって、ありがとうございます。
でわ、また。バイバイ👋👋👋