Mr.Childrenの日
いつもnoteを見てくださる皆様、ありがとうございます!!
少ないながらも「見てるよ〜」とか「面白いね〜」と言ってくださる方、めちゃくちゃ励みになってます。
今日は、僕の大好きな曲のPVを紹介します。
マジで一回見て、聴いて下さい。
そして語り合いましょう。
僕の母親はミスチルが大好き。
その影響で僕も子供の頃から車の中でミスチルをこれでもかってくらい聴かされまくって育てられ、今では立派なミスチルっ子だ。
そんな僕は
「ミスチルで好きな曲何?」
と聞かれると
「くるみ」
と答えるようにしている。
「くるみ」は2003年にリリースされた超名曲中の名曲。
多分知ってる人も多いだろう。
この曲はメロディ、歌詞はもちろんのこととにかくPVがめちゃくちゃに良い。
このPVは若い頃、ミュージシャンを夢見ていた冴えないおじさんが主役。
夢が叶わず妻、子供にも捨てられるがある日「くるみ」という曲を作成し、今はそれぞれ全く違う人生を歩んでいる昔のバンド仲間を集めて演奏する。
バンド名は「Mr.ADULTS」。
昔の仲間との演奏を通して過去に決別して新しい未来を歩き出す。
そして最後ミスチルの桜井さんが「Mr.ADULTS」と「Mr.Children」のバンド名が書かれた紙切れを拾ってPVが終わる。
完璧。
最後おじさんが道に紙切れをポイ捨てする所。
僕これを
世界一エモいポイ捨て
って呼んでて、本来許されないポイ捨てという行為がこのPVの最後に見ると凄く良い味を出してるんです。
僕がごちゃごちゃと御託を並べるよりとにかく一回見て欲しい。
Mr.Childrenのofficial channelから見ることが出来ます。
落ち込んだ時とか苦しい時にこのPVを見ると明日への活力になるから。
私事になるんですが、最近事務所ライブやらM-1で負けまくって落ち込んでいるので今日はこの「くるみ」のPVを見ながらお酒を飲んで、辛い過去とは決別して"来る未来"に希望を持って生きていこうと思います。
〜fin〜