【風を得た鳥🌈】
私たち、風の夫婦は、
年間270日以上旅をする。
それができるようになったのは、
まさに、風の時代になった年から。
その時、ふと、思いついたことを
書き綴っていたものをまずシェアします。
〜〜〜〜〜〜〜〜〜
風を得た鳥。
水を得た魚のように笑。
風を得た鳥はあちこちと飛び回る。
今朝、旦那様が言うのだ。
「僕、ともちゃんと出会って、すごく楽になった」と。
どうして⁈ と聞き返すと。
地の時代だったということもあるんだろうけれど、
元々、双子座で、風の星座にも関わらず、
しっかりしなきゃ、ちゃんとやらなきゃと
一生懸命、動かないようにしてきたのかもしれないと。
実際、スタジオと自宅の往復で
ある意味、引きこもりな生活。
それが今、あちこちに風のように動いて、
思い出したんだ。
この軽やかさが、性に合っているって。
ああ、やっと、本当の自分になれたと。
そして、時は、風の時代。
それが許される時代になった。
まだまだ、異端で変人だけど笑。
自由に、軽やかに、楽しく🌈
風は、
水にとっては、波風を起こし、
火にとっては、火をあおり、
地にとっては、嵐を巻き起こす、
と言われている。
それが、昔は、悪いことに思えていた。
しかし、各地の自然に近い人たちが言うのは、
それは、とても大切で必要なことだと。
風は、何かを始めるきっかけかもしれない。
リセットしたり、方向を変えたり、
循環したりするための。
そして、大空を羽ばたくための。
風の星座の私たち双子座夫婦は、
今日も風に乗って、動く笑。
雲がたなびいている。
私たちもまた、学び、触発され、気づきを得るのだ。