![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/5535958/rectangle_large_5be203bc641a6d791000056e4c885c57.jpg?width=1200)
この人だから結婚できたと思った瞬間 | ユウキ 2皿目
ハヤテっち、年が明けました🎍
あけおめ〜〜!!
あれよあれよ としているうちに
2018年が始まったねーっ!!!
2017年は2人にとって激動の1年だったし、お互いの人生が新しいフィールドに移ったターニングポイントの年だったね。
東京帰省、ぺーたーずになって、付き合って12日で結婚‼︎
きっと今年2018年も、新しいことが始まったり、今までにない経験ができる年だから2人でいっぱいワクワクして、一緒にホクホク笑いあいましょっ🎶
***
さてさて、こないだは『ふぅふぅ日記』のお返事ありがとう♡
お返事くれたお礼に、あったかポトフとムール貝のパスタを作りましたとさ〜
おもむろに書きだしちゃったからテーマに触れなかったけれど、ハヤテが汲んでくれたとおり、”一緒に居すぎるが故に「わかったつもり」になってること” だったね。
たしかに、結婚してから3ヶ月しか経っていなくて、まだまだ知らないことの方が多いだろうな〜って思うのだけど、
そんな中でも、最近わたしにとって “当たり前”になってきたハヤテのことがあります。
それはハヤテさんが前回くれた
【結婚してから「おれと結婚してよかった」と思えた瞬間】
だったんだ。
***
こないださ、ハヤテが本気で怒って、ガチのトーンで不満をぶつけてくれたでしょ?
わたしねその時、本当に心から嬉しかったんだぁ。
わたしはずっと、
「ハヤテが感じた感情はそのまま伝えなきゃ、どれくらい嫌だったか、どのくらい悲しかったかは全く伝わらないんだよ?」って言ってたね。
だってハヤテさん、普段はわたしのワガママに付き合ってくれちゃって、我慢したり、「ムッ」ってなることも多いだろうに。それをやんわり伝えてくれるくらいいつも優しいじゃない。
しかもわたしときたら、その時感じた感情のパワーのまま、なにも包まずハヤテさんに伝えちゃうもんだから、
言葉の受け取り手のことを第一に考えて、相手が受け取りやすい言葉で伝えるハヤテさんからしたらキツイだろうなぁって反省するときもたまーにあります←たまにでごめんね笑
なのに、ハヤテはその感情の吐き出しを一切しないという。
わたしはそんな細かい部分に気を配れるハヤテを尊敬もしているけれど、
ほんとうにハヤテが 自分のための人生を生きているのか、ストレスを無意識のうちに溜め込んでいるんじゃないかって心配だったの。
感情の赴くままに生きているわたしから、それは 感情を外に出さないことは排泄をしないことと同じで、 そのスタイルを、むしろ 気持ち悪い とすら思ってしまっていたんだ。
ハヤテさんは、頭で考えて感情を殺してしまうクセがあるから、頭で色々と考えて整理してから伝えるんじゃなくて、その時の感情をちゃんと言葉にのせてそのまま伝えてほしいって。
もっともっとハートいっぱいの自分の感情を外に、相手に出してほしいなって思っているんです。
***
嬉しかったり、楽しかったり、
はしゃいだり。
そういうものって相手に伝えても嫌がる人はいないから、思う存分気持ちを載せて伝えられるけれど、
怒ったり、悲しかったり、
ショックだったり。
そういう負の気持ちって、伝える方も、受け取る方も、両方が辛いものだからついつい避けてしまうよね。
でもさ、ちゃんとその感情もきちんとやりとりしてあげないと、本当の心の整理や解決にはならないと思うんだ。
まだ付き合いが短いからとか、
一緒に居すぎるがゆえに“当たり前”になっているからとか、
そうじゃなくて、
『違う人間同士だからこそちゃんと「違い」を受け入れてあげる』はいろんな形のパートナーにも言えることだと思うの。
でも、そのやりとりしているときは、お互い 辛いし、気まずいし、傷つくかもしれない。
お互い 時間も心労もかかる時もある。
そんな大変な 自分と相手を認める、一つ一つのことにちゃんと向きあってくれるハヤテさんと対峙するたびに、
わたしはハヤテと結婚してほんとうのよかったなぁと思います。
だってそれだけ、ハヤテがわたしと真剣に向き合ってくれている、ってことだから。
そんな人だから、わたしもハヤテに真剣に向き合いたいって思うし、
何よりも作ったり、遠慮したり、我慢したりがない わたしそのまま でいられるんだ と感謝の毎日だよ。
お陰様で、あまり面白くない&好きじゃないと思っていたものが「あれ、これ良いじゃん(= スキじゃん)」に変わったりする、いろんな「はじめての瞬間」を一緒に迎えることができて嬉しいよ😂
最近は、週一でペタヨガへ🧘♀️🧘♂️
最初は乗り気じゃなかったハヤテさんも、今では一緒に体の歪みや不調を自分で見直してます。
散々嫌がってた帽子を率先して被るようになったりw
そんな本気のやりとりが、最近は当たり前かのように、お互いが素直に自然体でできるようになってきたことも、ちょっと嬉しいことの一つだなぁ〜♩
結論!!
【結婚してから「おれと結婚してよかった」と思えた瞬間】は、
ハヤテさんがハヤテさん自身とわたしを認めてくれる瞬間でした!笑
***
こないだハヤテさんがキレた時は、怒られてる途中なのに、普段と違うハヤテさんのマジを観れて、嬉し可笑しくなって、笑いだしちゃった話はここだけの話にしておいてくださいな(*⁰▿⁰*)笑
ちょっと長ーくなっちゃったけれど!お次はハヤテさん!!
うーん、そろそろ結婚式の話を詰めたいよね〜って最近思うのです。
ハヤテは結婚式場でアルバイトしてたでしょ??そんなハヤテさんが思う【理想の結婚式や結婚式でどうしてもやりたいこと】ってなぁに?
お返事待ってまーす🙌
--------------
風とヒッピーとチビすけ
ユウキ
#日記 #エッセイ #夫婦 #想い #交換日記 #20代 #伝える #23歳 #夫婦の会話 #夫婦愛 #交際12日婚夫婦 #夫婦関係 #家族 #家族関係 #シェア歓迎
いいなと思ったら応援しよう!
![kaze_hippie](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/96698950/profile_f41895097071eda8a559228732943d10.png?width=600&crop=1:1,smart)