お茶~☆
ほんと10年以上前に、めったにいかないデパートの地下食品売り場で
お茶の試飲があって~200g 1,000円☆
わたしは茶飲みババだったので、(若い頃から)おいしいお茶が好き
100g 1,000円 くらいはするのよね。
これはお買い得~5個購入すると送料無料~ってチラシも
もらって早速注文!
以来我が家のお茶になってます
今は200g 1,080円
いちど、大袋の農家のお茶~っていうのも買ったけど
やっぱりこれがコスパがいい~☆
今や、長女もこのお茶が好きで、一つ分けてあげている。
(料金は貰ってます)
でお茶を静岡で購入しているつもりだったけど
清水とは~今日初めて気がつきました(^▽^)/
(今日、今年最後の注文分がきて)
Yukiまむさんのお近くかな~って思わず嬉しく☆
もし、もっとおいしいお茶屋さんがあったら教えてください~
宅飲みのお茶なので、あまり高級なのは無理ですが💦
今日は、夫の、大きい方の自治会の資料作りを手伝ったり~で
夜は簡単でいいよ~と
一緒に買い物にいったら、ちゃっかりお寿司のパックを籠に入れられて
一人前のお寿司と鯵のお寿司のパック。
あと、具沢山のお味噌汁。ブロッコリー。柿。
最近画像をあまり撮らない事が多くて~💦
*****
息子がなぜか我が家に自分の荷物の受け取り場所に指定。
ずっと自分のアパートにしてたのに、なぜ?
荷物が来てるよ~って連絡したら、すぐきて
すぐ帰ろうとして玄関で振り返って
「俺、今精神的にやばいって感じている、どうしたらいい?」って
お医者さんにいったら?って言ったら
「薬くれるだけだろう?」って
火曜日休んでリフレッシュして「大丈夫」って思ったけど
昨日飲み会で、嫌な事を言ってくるひとがいて、
やっぱり駄目だな~精神状態って思ったって
明日のお昼食べようか~って連絡したけれど
「用事があるからいい」って
今の仕事につく時に、保証人がふたり必要で
夫と父になってもらった。
だからもう6年くらいは勤めているのかな。
一番給料がいいけれど(中途採用でしかいれてもらえない・息子の経歴では)
仕事は厳しくて、夜も遅くなるらしく
仕事を辞めていく人も多いらしい。
今の仕事について、すぐに泣きながら電話をしてきたよね。
自分の今の精神状態と上手に付き合っていけるといいんだけど~