![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/161484066/rectangle_large_type_2_bb26a184133616ab6eb6a6074ebade12.jpeg?width=1200)
粘土遊びと~サバ
日曜日、突然、長女からヘルプが。
買い物に行って、孫ちゃんズをお迎えに。
お昼はラーメン
![](https://assets.st-note.com/img/1731329814-qDcAwr0CjtObmPSW5Izdl7sF.jpg?width=1200)
高山ラーメン。以前は高山へ行かないと購入できなかったラーメン。
コロナ以降地元のスーパーに。もともと食べていた甚五郎ラーメンは
値段が高いのと、味が濃いので「やよいそば」が最近好き。
一組(2食)冷蔵庫にあったので、スーパーでもう一組購入。
ラーメンと野菜とか、総菜のから揚げとか。
夕方迎えにくるというので、(長女んちのご飯はいらないという事で)、
鮮魚売り場で目の綺麗なサバ400円を
3枚おろしにしてもらった。
**
![](https://assets.st-note.com/img/1731330098-xhC39wyMicmWlBGL6RAbDfeY.jpg?width=1200)
小1孫ちゃんが、急に粘土したいと☆
この粘土道具。中1孫ちゃん(次女の子)の物で、我が家においていったもの。
次女は3人子どもを産んで、我が家にいる間にみんな遊んだ。
その次に長女の子達も使った。
![](https://assets.st-note.com/img/1731330353-ECM3DYfSzaT9pBwX8J6l2UZk.jpg?width=1200)
以前は100均で右。6色×2 いい色がなく💦
最近購入したもの左。12色。
12色あるのは嬉しいけど、使いたい色って白とか赤とか
すぐになくなる~以前はない色だったんだけど
すぐにまた買い足さないと💦
**
いろいろあって、夫が瞬間湯沸かし器になって
夜ご飯は丸亀のうどんになった。
(長い話になる。ここまででも長いけど💦)
で、↑で、今日、3枚おろししてもらったサバ半身で竜田揚げ
残るサバで南蛮漬けを作った
鯖で南蛮漬けは初めてだけど
明日は楽ちんだな~と思ったら
![](https://assets.st-note.com/img/1731330810-5JFbRScYU6w13fQOmo2hlnet.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1731330821-WK2g5BC1exRlm7ETyadJwFVv.jpg?width=1200)
*サバの竜田揚げ(J爺Jさんレシピ)
*南瓜の煮物(Yukiまむさんレシピ)
*なまり節と大根おろし(終わり)
*インゲンの胡麻和え
*千切りキャベツ・ブロッコリー・キウイ・プチトマト・レモン
**
長女から電話が。
4歳孫ちゃんが熱ですと💦
明日は出動です~☆