見出し画像

突然の・・・

いつも突然きます。秋は夫自治会で忙しく~
突然明日(6日)から(ドローン飛ばしに)いくから!と

この時期にいくのは、海水浴シーズンが終わった海。
宿は、毎年のようにお邪魔しているお魚の美味しい尾鷲。

運よく、前日でも宿泊できることになり出発(一泊二日)


途中に小さな海水浴場があり、古里海水浴場と比幾(ひいけ)海水浴場へ。
それから古里温泉へ。


外風呂はないものの、泉質がとてもよく↑のお値段。
シニアですもん。腰や肩、指にとてもよさそう~

温泉湯治(3泊4日・23,000円)という表示も

お宿で美味しいお魚を頂いて~(夫ここのお魚は好き)

翌朝、もうひとつの海水浴場へ


♪今はもう秋。誰もいない海~(^^♪ ←古!
状態で許可もすぐもらえて。

帰りに御在所岳(標高1,212m)の紅葉を観に~


山頂は5度@@
持ってきたありったけの服を着こんで!


ロープウエイからのガラス越し
なんと強風で大揺れ💦
15分が長く怖いほど💦

山頂でカレーを食べる事を楽しみにしてきたんだけど


右・御在所名物カレーうどん(わたし)左・店員1押し カツカレー

カツカレーなんて食べるの?と思っていて、でてきたのをみて(´;ω;`)ウッ…

福神漬けが💦(夫、福神漬乗ったカレー食べなかった事あり)

「福神漬けは辞めてくれと言わなかった俺が悪い」と

結局お茶の紙コップともうひとつスプーンを持ってきて
福神漬けの乗っている部分以上を紙コップへ
もちろんカツも一切れはその中へ(わたしが食べます)

で、途中でカツ食べてくれ~とまた3切れも、紙コップに
(太るわ~💦)

カレーうどんってお店で食べたのは初めてだったけど
角煮が乗っていておいしかった(^▽^)/

夫は慎重派なので、
「強風でロープウエイが停止したら嫌だから」と
カレーを食べただけで、窓ごしの紅葉をちらりとみて
下りのロープウェイに


気温は3度に下がっていた💦


ポスターをパシャリ。まだここまで紅葉してなかったけど。

昨日は、まぁまぁ、ご機嫌だったケド
今日は自治会の仕事もあり、朝から不機嫌
疲れもあったのかな~。

下りのロープウェイで一緒になった方が
「落ちたらどうしよう~って思うほど揺れましたね
それは、それで仕方がないけれど」
と、達観した事をおっしゃってました

とりあえず、突然の秋旅?~冬?
でした(^▽^)/






いいなと思ったら応援しよう!