![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/123385379/rectangle_large_type_2_de87e1a0fb97f4b3abf24c2c78d36236.png?width=1200)
Photo by
inagakijunya
Macのトラブルシューティングまとめ
この記事は、corp-engr 情シスSlack(コーポレートエンジニア x 情シス)#1 Advent Calendar 2023 のアドベントカレンダー11日目の記事です。
![](https://assets.st-note.com/img/1702253943005-P5a4tPt4o8.png?width=1200)
概要
「Macの調子が悪いんだけど」と問い合わせがあった時に、迷わず対応するためのドキュメントです。
社内向けに用意する予定があったので、一石二鳥だと思ってまとめました。
問題解決フローチャート
![](https://assets.st-note.com/img/1702210460782-W83IYaSIFg.png?width=1200)
対応に必要なドキュメント
どのような不具合に対して有効なのかについても、ドキュメント内に記載があります。
Apple Diagnostics
Macを再起動
macOSを最新にアップデート
セーフモードで起動
SMCリセット
NVRAM/PRAMクリア
macOSを再インストール
Mac を消去して出荷時の状態にリセット
Appleサポートに問い合わせ
さいごに
情シスとして責任もってトラブル対応するならば、最も信用できる公式ドキュメントを参照して適切な対応を行いたいですよね。
「これ抜けてるよ」「あれもした方がいいよ」があればこっそり教えてね!
求人紹介
一緒に働く仲間を募集中です!
宣伝
電気自動車の情報を発信するコミュニティを運営しています!