あなたの印象はどちら?
この写真は当社が運営する民間学童保育スイッチスクールの夏休みの風景です。あなたはこの写真を見てどんな印象を受けますか??
これを見た大人の印象は面白いことに真っ二つでした。
1つは、「なんて姿勢が悪いんだ!」
確かに子供達は寝そべりながらパソコンをいじったり、膝立てながらタブレットを操作したりしていますね。いわゆるお行が儀悪い。
もう1つは「なんて素晴らしい環境なんだ!」
子供達は自分の楽な格好で取り組んでいる。個人で黙々とやる子もいれば、お友達と一緒にやる子も。緩やかな個性化・個別化と学び合い。ちなみにこの集中状態は1時間以上たっても続きます。
学びを深めるのに姿勢なんて関係ないよね、という考えの大人たちがそっと見守り、意図的に子供達のフロー(夢中に没頭している状態)状態を邪魔しないようにしています。
あなたはどちらの印象を持ちましたか?
こういう学びの環境を作ってくれるスタッフたちに感謝。
いいなと思ったら応援しよう!
ありがとうございます!