![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/147457642/rectangle_large_type_2_1eccb8ff883dabf552d1b49b38413dcb.jpg?width=1200)
RG35XXHにmuOSを実験的に導入
RG35XX Hの標準FWのStockOSが微妙に機能が足りないと書いていたのですが、GarlicOSがまともに使えなかったことと、評判が良かったのはVer.1系統だったようでVer.2系統はまだまだ発展途上みたいです。
なので、別の評判のいいCFWを探して見つけたのがmuOSです。
試してみようと思って予備のmicroSDに導入してみました。
こちらも導入方法を自身の備忘録的に残しておきたいと思います。
導入準備
ここから先は
1,422字
/
1画像
この記事のみ
¥
100
この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?