
ついに妊娠後期
気が付けば妊娠後期、8か月目に突入しました。予定日から逆算すると約3か月で赤ちゃんが生まれてくるという計算です。妊娠初期はこのつらさがいつまで続くのかと悶絶しておりましたが、妊娠中期は割と体の自由も聞いたこともあって結構あっと言う間だった気がします。やはり動けないと時間がたつのが遅いのですね…最近は友人とランチに出かけたりする機会も増えて結構充実していたからかもしれません。
ただ、これから妊娠後期に突入。赤ちゃんのサイズも最後の7週間に倍に成長するくらい急激に体が変化する時期ということで、お腹もどんどん重くなっていきます。もう無理はできません(妊娠中はずっとできませんが特に)。今のこの状態ですでにお腹が重すぎて仰向けで寝られない・寝返りが打てないという睡眠の阻害を受けておりますが、これはもう産むまでずっと続くのでしょう。なので日中めちゃくちゃ眠いです。
そして体だけでなく物理的にもそろそろ赤ちゃんを迎える準備をしなくては。一般的には出産予定日はあくまでも目安なので妊娠38~42週目に生まれてくることが多いそうです。あと10週もありますが、ここから先は何が起こるか分からないので、分娩・入院の準備(22.入院準備Bagを用意する)をしておかなくてはいけないですし、いざ赤ちゃんが生まれた際の準備(36.出産準備(赤ちゃんに必要な物)を買いそろえる)も必要。妊娠中期をぼーっと生きてたのか、何も準備していません!お腹がどんどん成長していき、胎動も感じるようになってから漠然と赤ちゃんが生まれるんだなぁ、と考えていましたが、いざ準備をスタートさせると一気に実感が。残り3か月、少しずつは何なる準備を進めたいと思います。
いいなと思ったら応援しよう!
