
鳥好き必見!最新双眼鏡が勢揃い:ジャパンバードフェスティバル2024 レポート
11月2日・3日に千葉県我孫子市の手賀沼周辺で、鳥の祭典「ジャパンバードフェスティバル2024」(以下、JBF2024)が開催されました。
「鳥を自然を愛する人たちが、一堂に会する、年に一度のお祭り」です。
かつてはトキやコウノトリが暮らした、手賀沼を擁する千葉県の我孫子市が会場です。
台北鳥博覧会に続いて、本イベントのレポートをお届けします。私は3日に参加しましたが、多くの方に声をかけていただき、ありがとうございました。光学メーカーを中心に、気になったアイテムをレポートします。
ビクセンブース
ビクセンブースでは、防振双眼鏡ATERA II ED H16×50WPをはじめ、多くの双眼鏡が展示されており、アウトレット販売も行われていました。開発中の望遠鏡も参考展示されており、60mm径と80mm径の準備が進んでいるそうです。アイピースも交換可能で、ズームアイピースが付属しています。アイピースの展開は売れ行き次第とのことでした。

サイトロンブース
サイトロンブースでは、発表前の防振双眼鏡と広角ダハ双眼鏡が参考展示されていました。防振双眼鏡はほぼ量産品で、EDレンズを搭載した18x50モデルも展示されており、ラバー加工された外装でホールド感が高かったです。対物レンズはD型です。EDレンズ搭載なので、防振双眼鏡にしては見え味抜群です。重量も900g台を予定しているのことです。電池部分(単3×1本)も含めて防水設計で船上での使用にも適しています。

もう一つの広角ダハ双眼鏡も見え味が良く、国内メーカー製と比べても遜色なく、スワロフスキー製品と比較したいほどでした。様々な倍率と口径(8x42, 10x42, 10x50, 12x50, 12x56, 15x56)があり、フィールドで試してみたい双眼鏡です。

富士フイルムブース
富士フイルムブースでは、先月発表されたXシリーズ望遠単焦点XF500mmと、開発中の防振双眼鏡が展示・貸出されていました。防振双眼鏡は16倍と20倍の40mm径で、対物レンズが円形レンズの防振双眼鏡となっており、EDレンズにより色収差も低減されています。20倍のモデルは非常に珍しいと思います。デザインも凝っており、幅広でかつ、裏面にはラバー?の突起があるなど、しっかりとホールドできる仕様でした。重さは850g前後を目指しており、実際に持つと軽く感じました。

スワロフスキー
スワロフスキーのブースでは、双眼鏡やフィールドスコープが展示されていました。気になったのは「でじすこや」さんのATC/STCアダプターです。このアダプターは観察の合間に少し写真を撮りたい時に便利だと思います。ちょっと気になる製品でした。

OM Digitalブース
OM Digitalブースでは、カメラ・レンズ・双眼鏡に加え、他メーカーのフォトアクセサリーも販売されていました。特に三脚に収納スペースを作れる「トライポンチョ」が気になりました。

野鳥生活
野鳥をテーマにグッズを販売しているお店では、ササゴイのステッカーを購入。去年はポーチを買いましたが、グッズがとてもかわいいです。(じと目グッズがとても可愛い)ズグロミゾゴイちゃんのステッカーが無かったのは残念ですが、またの機会に購入したいと思います。

台湾から弾丸で日本に向かい、一日だけ参加したため、全てを回りきれませんでしたが、最新の双眼鏡やスコープを見られて満足です。来年は2日間しっかり見回りたいと思います。来年は2日間でしっかり見回ろうかなと思います。