![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/13307266/rectangle_large_type_2_ebfafab5c7909c997c6c6931d9c046de.jpeg?width=1200)
#31 言い争いとそれぞれの正義について
人が言い争っているのをみるのが、とても苦手です。どうにか分かり合えないものだろうかと思ってしまいます。
それは自分の願いなのかもしれません。稚拙な願いですが、できるならばみんな仲良くできるのがいいと願ってしまう。
この世に悪人はほとんどいないと思うのです。いつもひとりの正義ともうひとりの正義がぶつかっているだけ。
だれもが自分なりの物語を生きていて、色々な人の物語をみている。自分と相手のものが違うからといって、攻撃する必要ないと思うのです。
それぞれが、それぞれなりに、それぞれの正しさや正義を持っているだけ。工夫できるとしたらお互いの歩む方向を近づけることができるかどうかくらい。
お互いの正義を尊重して、共通するより良いものを追求できたらいいなぁと思い続けてしまいます。
そこに必要ものは、他人の正義を受け入れる力かもしれない、大切な人とのつながりかもしれない、専門家の支えかもしれない。
人と人とが良くつながることができるといいなぁといつも思ってしまうのです。
それでは、また。
2019年7月31日
東京・茅場町にて
いいなと思ったら応援しよう!
![ひらやま](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/94616378/profile_98b598bf32d70e3729c7038c0cedc2af.jpeg?width=600&crop=1:1,smart)