![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/81676561/rectangle_large_type_2_080a9db6d248f5c319ebffdd89b6f443.jpeg?width=1200)
6月29日(1996年) 記憶を絞り出してみました
レギュレーションが度々変わるのは困ったものです。
価値が下がってしまいそうで、ヤマザキさんにも申し訳ない気持ちです。
さて、6月29日に行われた試合。
30年でこの一戦のみ。
家にMDPが無いから、参戦していないのは確か。
テレビで放送されたなら見ているはずだけれど、それすら定かじゃない。
全く思い出せないので、Jリーグのデータサイトでチェックすることに。
得点者は、福田正博、中山雅史、スキラッチ。
数多く点を取っている人たちばかりで、やはり試合の内容は思い出せない。
中島豪選手が、イエロー2枚で退場している。
あ、おぼろげながら記憶の中にそんなシーンが…。
でも、この試合だと断言出来る自信はないです。
(そんなに何度も退場していないと、中島さんに怒られそうですが…)
つい最近、コンサドーレ札幌の中島大嘉選手が彼の甥っ子だと知って、久し振りに「中島 豪」の名を思い出しました。
2世Jリーガーも増えてきました。
長く見ていると、そんな楽しみもありますね。