記事一覧

日本の労働人口不足...?

個人的主観ニュース 2023.4.6 日本の労働不足が顕著になってきたような気がする 前回の韓国、ベトナム行きより ベトナム、ホーチミン市の発展に加えて、 円安による日本と…

kaz__2371_
1年前
1

個人的に超おすすめな本

1.大富豪からの手紙   本田健さん  生きる上で、大切なことが多かった一冊  おすすめ 2.無意識を鍛える  目標達成のいろんな方法が書いてある  かなりのおすすめ 3.…

kaz__2371_
1年前
3

旅をする意味...

正直、今の自分は 前のベトナム、韓国行きの支払いで 追われているけれど、 お金が貯まってから、行くのと その前に行くのとの数年間の 物事の見方、世界の捉え方に対して…

kaz__2371_
1年前

つぶやき

ひとのことをとやかく言う つもりは無いけれど、 少なくとも自分に対して思ってること 不平不満を吐く暇があるなら、 行動を どうしても、考えが甘すぎて、 若すぎるから…

kaz__2371_
1年前

言霊! ピンチこそ、チャスぞ🔥

"言霊の力" どうにかなる! どうにかなる! と腹を括って どうにかするんじゃぁ ピンチはチャンス!🔥 全ては、良い方向に (これは、よく使ってた😊☺️) どんなに苦…

kaz__2371_
1年前

人生を乗りこなせ 〜

ひとりで背負いこまないで 時には、周りに頼ってみて 自分を責め過ぎないで 時には、一息入れてみて どうしても、こうしないといけないという 同調意識が強いけれど、 …

kaz__2371_
1年前
2

日記をつける意味...

なぜ、日記をつけたらいいと良く言われるのか?  久しぶりに改めて、日記をつけている時に気付かされたことだけれど、自分の心、頭の中を整理しつつ、読み返すことで自分…

kaz__2371_
1年前
1

日本の労働人口不足...?

個人的主観ニュース
2023.4.6

日本の労働不足が顕著になってきたような気がする
前回の韓国、ベトナム行きより
ベトナム、ホーチミン市の発展に加えて、
円安による日本という市場の魅力の低下
日本の労働人口の減少
日本の経済的な地位の低下が感じられる

マス経済的な視野を基に、
次の身の振り方を考えたい

給与主体を円ではなく
ユーロ主に重点を置く

又は、日本の金利を考慮に
金融公庫からの補

もっとみる

個人的に超おすすめな本

1.大富豪からの手紙   本田健さん
 生きる上で、大切なことが多かった一冊
 おすすめ

2.無意識を鍛える
 目標達成のいろんな方法が書いてある
 かなりのおすすめ

3.経済指標 読み方のルール
 この本は、世界経済をざっくり、
 とにかく、経済の動きが本当に良くわかる一冊
めっちゃくちゃ、おすすめ

4.人の上に立つために本当に大切なこと
 家族に馬鹿にされたけれど、
 上に立たずとも、見

もっとみる
旅をする意味...

旅をする意味...

正直、今の自分は
前のベトナム、韓国行きの支払いで
追われているけれど、

お金が貯まってから、行くのと
その前に行くのとの数年間の
物事の見方、世界の捉え方に対しての
機会損失を考えた時、

今の20代中盤の自分に対して、
かつその後の自分の人生に対してのリターンを
考えた時の投資としてのアクションは
とても意味のあるものだと思う。

ただ、経済的な基盤あってのものであるのは
否めないけど...

つぶやき

ひとのことをとやかく言う
つもりは無いけれど、
少なくとも自分に対して思ってること

不平不満を吐く暇があるなら、
行動を

どうしても、考えが甘すぎて、
若すぎるから、もっと大きな視座で物事を見るように

一つのことは、おおむね
大抵同じことが当てはまるから、
そこは考えもの

特に生き方ね

この世は終わりのない学びの世界だけれど
無知を悟り、広く人と話し見聞を広め
思考を深くすること

そう

もっとみる

言霊! ピンチこそ、チャスぞ🔥

"言霊の力"

どうにかなる!
どうにかなる! と腹を括って
どうにかするんじゃぁ

ピンチはチャンス!🔥

全ては、良い方向に
(これは、よく使ってた😊☺️)

どんなに苦しくても
全ては道の途中

道の途中だからこそ、今の意味は分からないけれど
いつか、その意味がわかる時がある

いろんな生き方があるからこそ、
般若心経の一節。

生きてるだけで、儲けもん😉

見えるものに拘るな
聞こえ

もっとみる

人生を乗りこなせ 〜

ひとりで背負いこまないで
時には、周りに頼ってみて

自分を責め過ぎないで
時には、一息入れてみて

どうしても、こうしないといけないという
同調意識が強いけれど、

少し立ち止まって
いろいろ今まできた道を振り返ってみたり
周りを見渡してみることも、
また、いろんな気づきがあると思う。

辛い時は、どうしても視野が狭くなりがち

だからこそ、そんな時こそ
いろんな視野や、考え方を取り入れるチャン

もっとみる
日記をつける意味...

日記をつける意味...

なぜ、日記をつけたらいいと良く言われるのか?

 久しぶりに改めて、日記をつけている時に気付かされたことだけれど、自分の心、頭の中を整理しつつ、読み返すことで自分を俯瞰的に捉えることが最大の目的ではないのだろうか?