
今日の一枚(2023/11/01 Instagram)
光!って感じ

11/1にInstagramにアップした写真。
窓から歩い光が外に漏れ出しているところを撮りました。
いい感じで明暗が表現できたと思っています。部屋の奥から外に向かって光が抜け出していく。そしてその際にガラスの容器がその光に照らされている。
綺麗な仕上がりにも満足な一枚です
草野ようなガラスを保護する金属がまたいい感じ
今時のガラスだとガラスとガラスにワイヤーみたいなものが入って強化されている感じですが、この窓はガラスの前に鉄のガードがあるクラッシックなスタイル、
鉄のガードが美しい草の蔓のようなデザインで光を微妙に遮り影を作る感じもまたいいと思っています。
今時、あんまりみないですよね。こういうスタイルの窓
大きくて透明なガラスもいいですが、制限があるのも絵になりますよね?
今時は大きくて透明なガラス(一枚どーん)って感じで開放的な感じがかっこいい感じかなと思いますが、この写真のような外が見づらい、だから外からも中が見づらい感じのものは作られないような気がします。
一枚大きなガラスで中が見えるお店。中がオシャレなことが一目瞭然でわかりやすいですし、光の量を調整することで、明るくも暗くすることもしやすいでしょうしね。
といえ、そんな大きなガラスて作るもの大変そうだし、お金もかかりそう。
かといって、この写真みたいな窓のカバーなんて今作るのは大変だし、そもそも掃除も大変そうだから、好まれないと正直おもう。
だから、この場所は、永く残ってほしいなぁと思っています。(お店の中に入ったことはないですけどね・・・)
では、また!