
今日の一枚(2023/12/14 Instagram)
いつもと違う視点から

いつもは渡っているだけの橋で、橋を眺める場所は基本なかったので、この風景は見たことなかったのですが、たまたま、ビル下の駐車場的なところに車が一台も止まっていなくて、川側から橋をみることができて、そこからの眺めを写真で収めました。
なかなかサイバータウン的にとれたかなと
秋葉原付近(ちょっと遠いけど一応、ここまでは付近っていっていいかなって感じですが、ギリセーフかなと)の写真で、今はあまり言われませんが、サイバー感(この言葉も古い気がしますが)のある写真がとれたと思います。
サイバー感は青色じゃないの?
とはいえ、サイバー感って色的には青色かなって気がします。
赤色だと帝国支配な感じの都市って感じが個人的にはします。
そうだとすると、ディストピア的なサイバータウンなのかもしれません。
もしくは、ダウンタウンは青色でクリーンな最新の都市で、赤色は旧市街地でいろいろ荒れている感じ・・・って気がします。
こちらは平和な下町です。
なんかダークタウン的なことをかいていますが、写真の街はビル群ではありますが、下町気質な平和な街です。
よって、ディストピアってことはありませんよ!(だれも思っていないって・・・ですよね)
街っていろんな表情がある
とはいえ、いつも、橋を渡っている時には、このような風景は見られないし、こんな景色を見ることなんて想像もしてませんでした。
ふとした瞬間に違う表情(日頃見せない表情)を見せる街並みに気がつけるようにありたいと思っています。
そんな風景をみたら、写真に収めてみたいとおもっています。
では、また!