見出し画像

Happy Life 戦略通信 vol.685

子供達へ(46回目)

綺麗なものや、美しいもの、凛々しいもの、などそういうものと触れ合う機会を増やすように意識をしてみましょう。

量子物理の考え方では、存在するもの全ては振動していると言われています。つまり波動があるということです。周波数を発生させていて音が出ているということになります。人は聞き取れる周波数の範囲があるのでその周波数しか聞き取ることはできませんが、全てのものは音を発しているということになります。つまり波動です。

ということは、綺麗なものには綺麗な波動が、美しいものにも凛々しいものにもその波動ががあり常に発しています。

汚いものや美しくないものにもその波動があります。何事もそれなりの波動があるということです。これは言葉や意識においても同じだと言われています。

見るもの聞くもの触るもの何もかも自分の身の回りのもの全ては周波数が出ていて震えています。バイブレーションが起きています。響いています。

ですから、綺麗なもの、美しいもの、凛々しいものなどなどを意識して周りにおくことでその波動を常に浴びていることになるのでそれらを意識しましょうということです。

今日もFine!!

いいなと思ったら応援しよう!