![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/166956173/rectangle_large_type_2_00fedd276d8607ce5ab236fdf33b803d.png?width=1200)
Happy Life 戦略通信 vol.683
子供達へ(44回目)
「人生楽ありゃ苦もあるさ」という有名なフレーズがあります。人生楽も、苦もあるよ、ということだと思いますが、本質は苦しかないと思います。苦しかなく、それが当たり前です。その中に少しの楽しみや嬉しさなどがあるというのが正しいような気がします。だから「人生苦がありゃ楽あるさ」なのかもしれません。
根本的なところに
人はこの世に生まれてきた瞬間、制限だらけになります。もともと自由な存在だったにも関わらず、身体を持ってこの世に生まれてきて、自由な動きがとれない、伝えたいことも伝えられない、言いたいことも言えない、などなど、いろいろな制限だらけになって生まれてきます。
ということを考えると、「人生楽ありゃ苦もあるさ」ではなく「人生苦がありゃ楽あるさ」というようにまずは苦があって、だと思います。
日々を楽しく生きるために、日々を思い通りに生きるために、面倒なことや、嫌なこと、苦しいことや悲しいこと、を進んでしてみると見えてくるものもあるのかもしれません。イヤイヤながらするのか進んでやるのかによっても神様からのプレゼントの量は全然違うように思います。
今日もFine!!