Noteはじめました_30代のキャリアチェンジ
ご挨拶。ウエディングプランナーの仕事をしながら、鎌倉に住んでいる32才です。
もともと人の出会いが好きな私は、結婚して、人生の舵をさらに大きく切り、数年前から今のお仕事をしています。
「人生とは経験だ」がモットーで、たくさんの経験を味わうことこそ生きる理由だと思っている私にとって、ウエディングのお仕事は、「こんな人生あるんだ、こんな価値観あるんだ、こんな素敵な人がいるんだ・・・ 」と、たくさんの人生との出会いがある。出会った人を幸せにしたいと尽くしたくなる私にとっては、天職。
ひとりひとりのお客様へ心で寄り添っていくなかで、出会った人からもらうちょっとした刺激とあたたかな感情、その1つ1つは、本当に毎日の幸せなエネルギー源になっています。
彼らの人生をすこしでも幸せにしたい。
そう思っている私にとっては、大変だったり忙しかったりしていても、毎日がとても充実感に満ちあふれています。
今でこそようやく、そんな人生軸が見えてきたけれど、これまでは長い自分探しをしていたように思います。1年以上悩み、考え、自分と向き合ったことでトンネルから抜け出し、キャリアチェンジして新しい人生をスタートした今はとても幸せで充実していますが、人に恥ずかしくて言えないような、情けない時期もたくさん経てきました。
私のNoteでは、自分らしく人生を歩むってどういうことなんだろう、と20〜30代で抱えがちな「葛藤」や、レールの上で走っていたところから人生をどうやって変えていったかという話、そして天職だと思っている今の仕事で日々感じていること、ライフワークにしていきたいこと、今の世界を見て思っていることなど、書いていってみようかなぁと思っています。
自分も、自分の大切な友人や家族も、今の日本に生きる大人たちも、みんなが笑顔でいられる人生を送ることができますように。