
2025年のミラポス(ビジョンボード)
気がつけば前回の記事から5ヶ月経過。笑
1990年代、ブログ以前のホームページで文章を書いていたころから日常的に記事を発信していた。だから5ヶ月も間があくって、私にしてはすごく久しぶり。
なんかね、「記事を続けて書く」ことにとらわれるのをやめようと思ったの。
書きたかったら書く。
書きたくなかったら書かない。
このnote は仕事じゃなくて、個人的な発信の場だから、PV数とか気にする必要もない。リアクションやフォロワー数を意識する必要もない。だから、好きにしよう、って。
で、実のところ、書く気は今日もなかった。
なのに5ヶ月前の記事をみたら書きたくなっちゃった。だって、5ヶ月前に書いていたことが、あまりにも「過去の私」で、自分でびっくりしたから。
「遠慮せずに遊びます!宣言」って、力入りすぎで笑える。
今でも多分、力は入っているのだけど、この頃に比べると、かなり力が抜けたと思う。
ちなみに、こちら、年末に作った2025年のミラポス。(宝地図とかビジョンボードとかの類)

雰囲気はなんかキラキラしてるんだけど、気持ち的にはもっとふわふわしてる。
今までとの違いは「何かを達成する!」っていう意気込みがないこと。
今は、ずいぶん違う。
下手でもむちゃくちゃでも、踊りたかったら踊っちゃおうーー、いいじゃん、楽しいんだから。人と比べる必要もないし、上手になる必要もない。何も達成しなくてもいい。ただ、魂が楽しいと感じることを子どもみたいにやっちゃおう!・・・って感じ。やりたかったら気の向くままやる、ぼーっとするのも「やりたいこと」で良し。
だから、このミラポスで表してるのも具体的な目標でもなく、その時思いついた「やりたいこと」を子どもみたいにやっちゃいたい!願望の表れ。
逆さまになってもいい。オフィリアごっこしちゃってもいい。笑
幼稚園のころ「なんでもできるお姉さん」と先生に言われた私は、子どもらしかったことがない。いつも冷ややかで理性的で。
で、今になって「子どもの華代ちゃん、解放!」したくなっちゃった。
できるかな?? 笑
そんな私。
今は、年末年始いろいろあって暗かったトンネル抜けて、ふーーーっと一息ついて本読んでのんびりしてます。
・・・あれ、今までと変わってない?? 好きなことしてるからそれも良し。笑
いいなと思ったら応援しよう!
