![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/120559301/rectangle_large_type_2_5c8474880a235151490637afdd4d35d0.jpeg?width=1200)
書くだけで、やりたいことが見つかる
昨日は、乗り越えなきゃいけない壁、
いつも同じような嫌なことが起こったり
そういう場面に遭遇するとき
まずはその気持ちを
すぐに書き出しましょう(^▽^)o
とお伝えしました。
乗り越えなきゃいけないことが
起こったとき
感情をすぐに書き出すことができたら
それをなんとか続けていってください。
そうすると、感情を書き出して
いるだけなのですが
「次はこうしてみよう」と
書くようになります。
そして書いたことを
実行するかしないかは別として、
自分が無意識にそれを叶える
情報を集めていきます。
やりたいことを書いていくと、
「こんなふうになりたい!」と
思うようになり
あなたのなりたい未来を
書き出すようになります。
書き出すと脳は勝手に
あなたのなりたい未来を
つかむヒントを探し始めます。
そして、直感や「ひらめき」で
あなたに「これやったほうがいいよ」
と伝えてくれます。
直感やひらめきを受け取って
すぐに行動できるようになるには
やっぱり自分の心が安定していないと
受け取って行動することができません。
①嫌なことが起こったら
ノートに気持ちを書いて
②それを続けていくうちに
こうなりたいなぁと思うようになり
③そしてひらめきが降りてきて
それをもとに行動できれば
あなたはなりたい未来に
一歩近づくことができます。
あなたも自分の気持ちを
書き出すことができたら、
それを続けてください。
続けていくうちに
自分は「どうしたいのか」
「どうなりたいのか」を
書き出すようになります。
ぜひ、書き出しを
続けてみてくださいね。♥(ˆ⌣ˆԅ)
【ひとりごと】
書くだけで
やりたいことが見つかる
![](https://assets.st-note.com/img/1698883572167-ylkRceacNK.jpg)
続けているとある日
「ひらめき」が降りてくる